coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現 より。

電車内で女子高生との記念撮影に応じる安倍晋三総裁(2012年12月5日、後ろには西田議員も)
http://www.asahi.com/politics/update/1214/TKY201212140768.html
〈決戦24時〉―12月14日
2012年12月14日23時31分、asahi.com
11・14 民主党の安住淳幹事長代行が記者団に「全然大丈夫っすよ。どんどんよくなっているから。踏ん張るのが非常に難しい選挙ではあるが、激戦区を含め80近くある。民主党の本来の支持者が戻れば、新聞で言われているより、はるかに大きい議席がとれる」。
11・30 自民党の安倍晋三総裁が愛知県で街頭演説。「自民党(政権)時代にもう一歩でデフレから脱却できなかった。金融、財政、成長戦略の3本柱。日本銀行には、びっしりと仕事をしてもらう。大胆な金融緩和をはじめ、あらゆることをやってもらう」
12・30 日本未来の党の小沢一郎前衆院議員が岩手県で街頭演説。「脱原発、消費税、TPPの三つの問題。国民の暮らしに大きく影響するのに、この選挙戦でどこかに消えた。何もいま憲法改正を議論する必要はない。選挙終わって国会でやったっていい話だ」
12・57 日本維新の会の石原慎太郎代表が宮城県で街頭演説。「このごろ総理は1年で辞める。漢字の読めないヤツまで出てくる。自民党はもたないと思ったら、今度は民主党という無能な政党が日本をガタガタにした」
14・15 野田佳彦首相が滋賀県で街頭演説。「この激戦区の応援に一昨日入る予定でした。北朝鮮のミサイル発射で入れなくなった。気になって気になってどうしようもなくて」
15・00 自民党の小泉進次郎青年局長が東京都で街頭演説。「日本の戦後史イコール自民党の政治だ。民主党政権によって大きな課題へ膨れあがったかもしれないが、元の問題を作ったのは自民党だ。私たちの責任は、その課題を私たちの手で解決をすることだ」
15・00 共産党の志位和夫委員長が、グーグルがネット配信する番組で「戦後、アメリカ言いなりで外交的地位を下げてきた。北朝鮮問題で(他国は)独自ルートでいかに国際舞台に引きずり出すかをやっている。日本だけ外交がない。尖閣問題も方策がない」。
15・00 公明党の山口那津男代表が埼玉県で街頭演説。維新の石原代表を批判し「日本の政治が右にそれてファウルばかり打っていたら、皆さんが望む政策は実現できない。センター前にクリーンヒットを打てるのは公明党なんですよ」。
15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
17・35 日本未来の党の嘉田由紀子代表が記者団に「なぜ若い人たちが投票に行かないのか。関心が持てないようになっている。インターネットで、もっともっと政治を。投票を呼びかける活動を。インターネット選挙は解禁すべきだ」。
17・53 野田首相が大阪府で街頭演説。「民主党は十分に(期待に)応えなかったが、自民党の古い政治に戻していいのか迷う人もいる。ご当地では維新の会。大阪と東京が組むとタイガースとジャイアンツが組んだみたいで、わからない人も多いと思う」
18・43 自民党の高村正彦副総裁が北海道で講演。「民主党は衆参ねじれ現象で公約が(実行)できなかったと言う。ごまかしている。財源がなく公約ができなかったから、3年3カ月前の衆院選の翌年の参院選で負け、衆参ねじれ現象になった」
19・40 民主党の輿石東幹事長が山梨県で演説。「76歳になった。『じいじ』と寄ってくる孫と遊ぶ出番がある。しかし、面倒を見てもらわなければならず、子や孫に邪魔にされれば、家庭にその人の居場所がなくなる。そういう社会にしてはいけない」
19・55 首相官邸前で集会。参加者が「官邸の主は脱原発を掲げろ」と演説。
> 15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
2ちゃんねるで「祭」になっているから何かと思ったら、朝日新聞の断末魔の捏造記事が注目を浴びていた。
この朝日新聞の記事は、捏造もしくは歪曲、少なくとも悪質な印象操作と断定して良い。
静岡県内で、JR職員がおさえていた東海道線の普通列車の席に、安倍晋三が座ったことは事実かもしれない。
安倍晋三は、現在自民党総裁であり、総選挙後には首相になる可能性が極めて高い。
選挙戦の移動中は、常に何人もの秘書やSPが付いている。
金曜日の15:30頃の静岡県内の普通列車なら、まず間違いなく空席があったはずだ。
それでも、出来るだけ秘書やSPとバラバラにならずに一緒に居るようにするため、JRが配慮して行った事かもしれない。
空席がない状況で、安倍が自分だけが座るために特別にJR職員に席をおさえさせたのではない。
今は、安倍に近付き、声をかけたり、握手を求めたり、一緒に写真を撮ろうとする国民(ファン)が多い。
しかし、中には安倍のことを大嫌いな反日左翼や朝日新聞なども居る。
安倍の隣に立って苦言を続けていた初老の男は、単なる安倍嫌いのおかしな奴としか思えない。
ちなみに、広辞苑によると「初老」というのは「40歳の異称」らしい。
苦言についても内容の具体的な記載がないし、朝日新聞は初老(40歳)の男性に事の顛末を確認してもいないようだ。
それに、他社の追随記事も全くなく、朝日記者のみが記事にしている。
総選挙の投開票まで残りわずかで、自民党圧勝の予想となっている。
朝日新聞は、兎に角、安倍晋三や自民党の印象を少しでも悪くするための印象操作をしているとしか考えられない。
https://twitter.com/asahi_gaikou/status/279741513884385281
朝日新聞霞クラブ
@asahi_gaikou
藤田)投票まであと3日(昨日)の各党幹部。野田さんが居ても立っても居られなかったり、安倍さんが電車の中で怒り出したりしています。今日は各地で最後の訴え。 http://t.asahi.com/92cu
2012年12月14日 - 16:15
https://twitter.com/sankon_71/status/279746716658438144
sankon
@sankon_71
@asahi_gaikou あんたの新聞社頭おかしいだろ?いくら自民党が憎いと言っても他誌で全く載らないような事象を記事にするのはおかしくないか?それとも安倍氏の周りにいた記者は朝日だけだったのか?それにその初老の男性の行為もおかしいだろ?朝日のヤラセじゃないのか?
2012年12月14日 - 16:36
https://twitter.com/asahi_gaikou/status/279751962508009473
朝日新聞霞クラブ
@asahi_gaikou
@sankon_71 藤田)しかるべき立場の政治家の言動を、「他誌で全く載らないような事象」だからと記事にしないのはメディアの自殺行為です。「自民党が憎い」「朝日のヤラセ」とのご指摘は全くの誤解です。現場にいた社は限られていました。
2012年12月14日 - 16:57
――――――――――
652 名無しさん@13周年 2012/12/15(土) 07:35:03.19 ID:Uuoqwa8k0
おふくろがここに居合わせていたんだが、
60ぐらいのおっさんが、別の車両からわざわざ来て
安倍にクレーム入れていたんだって
シルバーシートが空いていたのに安倍の隣にずっと立っていて
SPが怖い目でおっさんを見ていたって言ってた
――――――――――
実際に、安倍晋三は、電車の席が空いていなければ立ったまま電車に乗っている。
百聞は一見に如かず
2012年11月28日、埼玉県を電車で移動中の安倍晋三の動画がある。
安倍総裁は、立ったままで電車に乗り続ける。
常に6人~8人位の秘書やSPと思われる人物が側に付いているが、多くの国民から声を掛けられ、気さくに笑顔で挨拶をしたり握手をしたり一緒に写真や動画を撮影したりしている。
更に、新聞記者の取材にも協力している。
■ニコニコ動画
【密着!安倍総裁】~日本を取り戻すんだ!~④
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19459507
なかなか、良い動画だ。
このように、安倍は、席が空いていなければ、普通に立ったまま電車に乗っている。
国民の声援や握手や記念撮影に気さくに応じている。
朝日新聞の当該記事は、カツカレー問題以上に無理やりな印象操作だ。

列車の席が空いていれば庶民と一緒に座り、空いていなければ立ったままで移動する安倍総裁
▼▼最近の朝日新聞による安倍叩きの話題▼▼
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm
![]()
■安倍叩きは「朝日の社是」
2012.9.9、産経新聞
(一部抜粋)
政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。
三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」
若宮「できません」
三宅「何故(なぜ)だ」
若宮「社是だからです」
特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。

朝日新聞主筆若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞(週刊文春)
「安倍叩きが朝日新聞の社是」と言い放った朝日新聞主筆の若宮啓文だが、週刊文春の記事が事実だから、名誉棄損で文春を訴えることができない。
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201209280545.html?id1=2&id2=cabcajcj
カツカレー、自民総裁選で脚光
2012年9月29日03時00分、朝日新聞
洋食の定番メニュー「カツカレー」が、にわかに脚光を浴びている。そのきっかけは、自民党総裁選だ。
「カツカレーにこの金額は出せない」「カレー食べたくなった」。ここ数日、インターネットのツイッター上で検索すると、刻々と人々がつぶやいている。
26日にあった自民党の総裁選。安倍晋三元首相…
(以下略)
ところが、実は朝日新聞社内のレストランはカツのないカレーが3675円だった!

朝日新聞社店(東京)極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円
大阪の朝日新聞ビルのレストランのカツカレーは、6300円だった!

大阪本店 (朝日新聞ビル)特別料理コース カツカレー6300円
▽▽国民による朝日新聞への反撃▽▽
10月13日
【安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動】

10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動(出発時点の大手町「常盤橋公園」)

テレビ新聞は公平中立ではありません!

メディアの偏向報道を許さないぞ!

銀座(有楽町)を過ぎ、新橋を移動中の愛国犬

新橋駅前SL広場の横
■動画
反日メディア糾弾!国民大行動 in 銀座デモ 3/5 [桜H24/10/13】
http://www.youtube.com/watch?v=_NvpfoX7MkY
11月24日
【安倍救国内閣樹立!国民大集会、デモ行進】

■動画
H24/11/24 【安倍晋三総裁スピーチ】 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会
http://www.youtube.com/watch?v=F4qpilGjEIU

安倍救国内閣樹立! 国民総決起集会

安倍救国内閣樹立! 国民総決起集会(2012年11月24日、日比谷野外音楽堂)

若いお母さんもベビーカーを押して参加!

民主党じゃなくて
マスゴミに
だまされたんでしょ!!
「国民は朝日新聞に騙されない!」