(宮内庁発表分/19日・月)
【午前】
両陛下 沖縄科学技術大学院大学ご視察(沖縄県恩納村)
【午後】
両陛下 昼食会ご主催
《知事、県議会議長、恩納村長、村議会議長、同大学長ら》
(沖縄科学技術大学院大学)
両陛下 同大学長とご懇談(同)
両陛下 万座毛ご視察(同村)
両陛下 平成23年度農林水産祭天皇杯水産部門受賞者=恩納村漁協海ぶどう生産部会長ら=とご懇談(同村役場)
両陛下、沖縄科学技術大学院大学をご視察。
沖縄科学技術大学院大で、ロボットを見学される天皇、皇后両陛下
=19日午前、沖縄県恩納村(代表撮影)
沖縄県を訪問中の天皇、皇后両陛下は19日、恩納村を訪れ、沖縄科学技術大学院大学を視察された。両陛下は、自分で判断して充電することができるロボットや、人間の脳の研究などをご覧になった。
陛下は「新しい研究が進んでいるんですか」と質問し、皇后さまと熱心に説明を聞かれた。学生と飲み物をとりながら、交流も楽しまれた。
同大学は沖縄で最高水準の科学技術の研究を行うことなどを目的に今年9月に開学した。5年一貫制の博士課程を置き、神経科学など5分野の研究が行われている。