週明け19日午前の東京株式市場は、前週末の米国株高や、円安傾向を好感した買い注文が広がり、日経平均株価(225種)は大幅続伸した。9100円を上回り、取引時間中として、約2カ月ぶりの高値水準まで値上がりした。
午前終値は、前週末終値比120円23銭高の9144円39銭。全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、10・30ポイント高の761・64。
急激な財政の緊縮を招く米国の「財政の崖」回避への期待感から前週末の米国株が上昇したことを受けて、東京市場でも取引開始直後から買いが拡大。円安傾向が続いていることも、支援材料となった。
(共同)
【関連】
日経平均、一時9000円突破!! 上げ幅177円超 円軟調と衆院解散を好感
3:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:31:34.47 ID:iqs363JG
今のところ、解散が一番の景気回復剤www
7:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:35:47.32 ID:hG1Hx/KP
とりあえず10000突破と1ドル=100円まで戻せ
16:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:43:45.17 ID:yaopjljV
すごいなこりゃw
9:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:37:42.14 ID:3OmD+YNO
民主党糞すぎでワロタwww
18:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:44:28.82 ID:MD6UPdvF
今日は為替より株が強い
こんなの滅多にないぞ
売国民主政権が終わって、期待大な流れ
20:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:45:47.62 ID:H0dM4UQi
市場は正直だな
22:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:52:51.55 ID:83yWL5de
為替は一服してるから、明らかに株高きてるね。
上海は2000割れで張り付いているし。
23:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:53:37.95 ID:83yWL5de
と、いうか上海は今にも逝きそうだ。
25:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 14:56:55.46 ID:s48DX8ef
お、上海割り込んだ^^
29:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 15:01:01.16 ID:H0dM4UQi
9153.20 前日比+129.04
42:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 15:11:06.10 ID:/5zx2Mw2
民主党終了の合図とともに株上げ
民主党政権とは何だったのか
43:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 15:12:18.94 ID:ne4ebrTG
やっぱまともな経済政策をやる政権が日本に出来るな
44:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 15:14:46.90 ID:ToCH3VpT
ミンス退場はマーケットの総意。
とりあえず投票まではミンス拒絶の意思表示として上げまくるwあとはしらネ
100:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 17:37:25.41 ID:W4lGZ6IL
市場関係者にまでスパイ政権だと思われてたのかw
48:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 15:30:27.34 ID:7jf2ZvgO
白川は明日の日銀会合に向けて冷や汗かもな。
下手なこというと市場が即反応するだろうしw
54:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 15:44:44.71 ID:Wf1kb4MF
これだけあからさまな事なのにマスコミはこの状況についてはダンマリ
つか上海メンツ砲発射しまくってついに前日比でプラスったwww
88:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:39:57.29 ID:wE71fcYM
民主党が解散しただけで、
3営業日で400円以上(8700→9100)も上がるなんてすごいw
どんだけ民主がダメだったのかと。
そして安倍総理への期待感、半端ない。
89:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:40:57.65 ID:xTZTfNDW
円高で海外旅行がしやすくなります!得ですね!
企業業績の悪化は円高のせいではありません!
内需こそ大切!輸出企業が日本経済に締める割合は低いのです!
などと一部メディアは円高容認の世論形成のため、散々煽ってたな。
91:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:44:43.96 ID:MGvVffHa
選挙楽しみすなあ
98:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 17:10:22.69 ID:CDn5/WLn
解散が景気対策、まさに民主党が言った通りだね
101:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 17:40:58.74 ID:1YT+oP6a
>>1
民主が解散したら、このざま
自分たちが何をしでかしたのかわかってるんか。
前原 、安住 はよう コメントしろよ
また「見てるだけ」かぁ?
何もしてなくて前野党がひとこと言ったらこの上がりっぷり
情けねえな。抵抗勢力でしかならんわ。
102:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 17:41:01.83 ID:Bb3VRK7N
自民党時代に
野党の党首の発言で株が急騰した事ってあったか?
野豚の発言 <<<< 安倍総裁の発言
105:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 17:48:23.37 ID:mxP/gs/o
>>102
そもそも与党になっても株上がらないような経済音痴政権ですよ、、、
戦後最大の赤字国債発行したけど何に使ってたのかよくわからんしね
リーマンを耐えた企業がバタバタ潰れてるし
80:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:18:32.68 ID:a8Xhu/1a
野党党首の安倍ちゃんがあれこれ言うだけで円安株高にw
86:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:28:45.63 ID:dO+2Fuqs
>野党党首の安倍ちゃんがあれこれ言うだけで円安株高にw
どうい
82:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 16:21:12.84 ID:GlBItRzX
世界が株安で日本だけ株が上がるとか無かった現象だなw
111:名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 17:59:12.46 ID:GfDBryXH
うおおおおおお
こりゃまだまだ続くな
マスゴミの安倍ネガキャンなんか吹っ飛ぶくらいの説得力w