(宮内庁発表分/6日・土)
【午前】
両陛下 東京から臨時専用列車で山梨県へご移動
【午後】
両陛下 山梨県知事、県議会議長、県警本部長からあいさつ、少時ご歓談
(甲府市・山梨県庁)
両陛下 知事より県勢概要ご聴取(同)
両陛下 昼食会《知事、県議会議長、甲府市長、市議会議長》ご主催(同)
両陛下 県立武田の杜保健休養林ご視察(甲府市)
両陛下 知事、県議会議長、県警本部長からあいさつ、少時ご歓談
(同市・甲府駅)
両陛下 臨時専用列車でご帰京
両陛下、山梨で「恩賜林」をご視察。
山梨県立武田の杜保健休養林の森林学習展示館に到着された天皇、皇后両陛下
=6日午後、甲府市(代表撮影)
天皇、皇后両陛下は6日、甲府市を日帰りで訪問し、大水害の復興に役立つよう、明治44年に明治天皇の指示で皇室から同県に贈られた林(恩(おん)賜(し)林)を展望台から視察された。
両陛下は昨年11月に同市で「恩賜林100年」の記念式典に出席される予定だったが、陛下が気管支炎で入院したため、皇太子さまが名代として出席されていた。今回、陛下の希望で改めて訪問されることになったという。
東京から甲府までの往復には菊紋つきの車両を連結した特別列車(お召し列車)が使われ、沿線には多くの鉄道ファンらが集まった。両陛下は改修工事を終えた東京駅を初めて利用し、新しくなった貴賓玄関を使われた。