coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現 より。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120822/k10014461211000.html
韓国 野田首相の親書を返送へ
8月22日 17時52分、NHKニュース
韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を送り返すことを決めました。
これは、外交儀礼上、異例の対応です。
韓国のイ・ミョンバク大統領が竹島に上陸したことを受けて、野田総理大臣は、今月17日、大統領に親書を送りました。
親書で、野田総理大臣は、大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に対して遺憾の意を表明したうえで、竹島問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案をすることを伝え、日韓関係の大局に立って慎重な対応をするよう求めました。
これに対して、韓国政府は、親書への対応を検討してきましたが、22日、日本側に送り返すことを決めました。
これは、外交儀礼上、異例の対応で、送り返すのは今週中、早ければ23日になるということです。
そうした対応の理由について、韓国政府の関係者はNHKに対し、「親書の内容に事実関係の誤りがある」と述べています。
また、韓国メディアは「親書で島の名称が竹島と記され、韓国で使われている『トクト』という名称でないことへの反発がある」と伝えています。
韓国としては、あえて異例の対応を取ることで、竹島の問題には今後も強い姿勢で臨むことを示すねらいがあるとみられます。
日本政府は、この親書とは別に、竹島の領有権について国際司法裁判所への共同提訴に応じるよう求める書簡を韓国政府に渡しており、これについては、韓国は拒否することを伝える書簡を出す方向です。
首相“報道は承知”
野田総理大臣は、総理大臣官邸で記者団が「韓国側が、竹島の問題を巡って、イ・ミョンバク大統領に送った親書を送り返すことを決めたが」と声をかけたのに対し、「報道は承知しているが、それ以上は聞いていない」と述べました。
>韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を送り返すことを決めました。
>これは、外交儀礼上、異例の対応です。
野田首相は最初から李明博なんかに親書を送る必要はなかった。
日本の領土である竹島を不法占拠している上に、日本の制止を無視して竹島への上陸を強行し、天皇陛下に対して「日王は罪人らしく土下座して謝罪するなら来い」と言った奴に文書で何を述べても分かるわけがない。
そんな奴に親書なんか送らずに、粛々と厳しい制裁を実行していくべきだった。
李明博の竹島上陸と天皇陛下への侮辱発言により、李明博が何を言っても理解できる相手でないことは証明されていた。
>親書で、野田総理大臣は、大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に対して遺憾の意を表明したうえで、竹島問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案をすることを伝え、日韓関係の大局に立って慎重な対応をするよう求めました。
「日韓関係の大局」って何だ?
韓国なんてどこからどう見ても「日本の敵国」でしかない。
韓国は日本の領土を不法占拠し、日本の教科書や靖国神社参拝や旭日旗応援などへの内政干渉、歴史を偽造して世界中で日本を悪者にする宣伝を大々的に行い、強請り・集りを繰り返してきた。
日本が韓国に対して行うべきは、以前より制裁と国交断絶と征伐だった。




「日韓国交断絶せよ!」(画像は2012年6月24日、新宿で行われた「日韓国交断絶国民大行進 」より)
8月22日、玄葉光一郎外相は参院決算委員会で、韓国による竹島不法占拠について民主党政権の閣僚では初めて「不法占拠」という言葉を使用した。
遅すぎだ!
日本政府・外務省・防衛省は、さらに一刻も早く韓国を北朝鮮や支那などと同様の敵国と見なした言動を実行し、対策を講じていかなければならない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120822/plc12082223100028-n1.htm
韓国による親書返送 日本政府「聞いたことがない」
2012.8.22 23:09、産経新聞
![]()
韓国の外交通商省が野田佳彦首相による韓国の李明博大統領宛ての親書を送り返すという行為に出たことについて、日本政府は「友好国の間では今まで聞いたことがない」(外務省幹部)と反発している。韓国側には島根県・竹島の領有権に関する国際司法裁判所(ICJ)への付託を求める口上書がすでに渡っているため、日本政府は引き続き単独提訴も視野に国際社会に正当性を主張する方針だ。
親書返送という非礼な対応について、政府高官は「韓国国内はそういう雰囲気なんだろう」と語った。
日本政府は再び親書を送付することはしないものの、韓国に対する抗議姿勢をさらに強める構えだ。玄葉光一郎外相が民主党政権の閣僚として初めて竹島について「不法占拠」と表現したのもその一環だ。
政府は韓国側の反発に配慮して「不法占拠」という表現を控えていたが、大統領の竹島上陸を受けて方針転換した。首相官邸と外務省が調整した上で、国会答弁では「不法占拠」という表現を使うことになった。
(以下略)
>韓国による親書返送 日本政府「聞いたことがない」
親書を突っ返すということは、国交がある国同士なら普通は有り得ない。
親書を突っ返すのは、国交のない国の間や国交を断絶する時に使うことだ。
まだ日本と朝鮮の間に国交がなかった明治維新直後に、朝鮮は日本の「国書」(天皇陛下の書簡)を突き返したことがあった。
当時の日本は独力で欧米の侵略から身を護る自信はなかったから、清国や朝鮮と手を組んで独立を維持しようと考えた。
そこで、日本は、朝鮮に対して政権交代(明治維新)の通告も兼ねて国書を出したが、朝鮮はこんな物は受け取れんと突き返した。
国書は天皇陛下の書簡だから『皇』の文字が入っていた。
朝鮮は清国の属藩だったために朝鮮にとって『皇』とは清国の皇帝しか有り得ず、日本の国書を受け取れば自動的に日本の属国になるから受け取れないということだった。
日本にはそんなつもりはなかったが、説明しようとしても朝鮮は頑として受け付けなかった。
8年の年月が経っても埒があかなかった。
そこで、業を煮やした日本は、軍艦を使って江華島で大砲をぶっ放し、国交を開かせ、朝鮮を独立させ改革させようとした。
1875年、江華島事件
1876年2月、日朝修好条規(江華条約)締結
しかし、その日本の行為は、朝鮮の宗主国だった清国にとっては許せない行為だった。
朝鮮の宗主国(親分)だった清国は「お前、俺の子分に何チョッカイ出してんだ」ということで、1894年に日清戦争となった。
以上のように、朝鮮はまだ国交が無かった明治維新直後の日本の国書を突っ返したことはあったが、普通に国交があれば首相の親書を突っ返すことなど有り得ない。
これは、韓国が日本との国交断絶も辞さずという意思を表しているということだ。
韓国によって領土を不法占拠され、天皇陛下の土下座謝罪要求までされた日本は、韓国が売った喧嘩を買わなければならない。
にもかかわらず、日本政府は未だに日韓通貨スワップとウォン建て韓国国債購入の中止すら決定していない!!
馬鹿か?!
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/08/80523.php
日韓通貨スワップ協定の見直し議論、冷静沈着な判断必要=金融相
2012年08月21日(火)12時17分
![]()
8月21日、松下忠洋金融担当相は、日韓通貨スワップ協定に関連し「冷静沈着に判断しないといけない」と述べた。
[東京 21日 ロイター] 松下忠洋金融担当相は21日の閣議後会見で、安住淳財務相が日韓通貨スワップ協定の拡大措置について見直しを示唆したことに関連し「冷静沈着に判断しないといけない」と述べた。
日韓の通貨スワップは「国際関係の(上で)円滑な金融システム作りも含め必要だからこそできている仕組みだと思う」と述べ、現時点で必要ないとは「思っていない」との考えを示した。
安住淳財務相は17日の閣議後会見で、韓国の李明博大統領の竹島訪問などが国民感情を逆撫でし看過できないと判断したとして、24日から予定していた日韓財務対話を財務相自身の判断で延期したと明らかにしていた。この際、韓国との通貨スワップ協定については見直しを考慮しているとし、今後どうしていくかは政府全体として考える、と述べていた。
(以下略)
日本にとっては「百害あって一利なし」の日韓通貨スワップやウォン建て韓国国債購入の中止くらいはスパッと決断して実行しろ!(怒り)
こんなんだから、日本は韓国に完全に舐められるのだ。
朝鮮人が多い毎日新聞でさえ、日韓通貨スワップが「韓国の通貨危機への備え」(日本による韓国救済)であることを認めた上で、「韓国が通貨有事になっても今度は知らん顔ということ? できる?」などと書いている。
http://mainichi.jp/opinion/news/20120822ddm003070152000c.html
水説:日韓スワップの破棄=潮田道夫
毎日新聞 2012年08月22日 東京朝刊
<sui-setsu>
日韓通貨交換(スワップ)協定の拡大措置の破棄を求める声が強まっている。李明博(イミョンバク)韓国大統領の一連の外交上の非礼への対抗措置だ。
さてどうなのだろう。国際金融外交の舞台回しを長く務め傾聴すべき見識を有するX氏に聞くと「破棄あるべし」と言う。このひとは昨年、韓国の危機に際し、スワップ拡大の緊急性を当局に説いた人だ。だから意外だった。
ご存じのように、日韓スワップ協定は形こそ相互に緊急融資枠を設定する取り決めだが、実際は韓国の通貨危機への備えである。
昨年秋、欧州危機のあおりで韓国ウォンが売られ、韓国は通貨危機の瀬戸際に追い込まれた。それを救ったのが日韓スワップ枠の拡大だ。韓国への緊急融資枠を130億ドルから700億ドルに大幅増額した。日本が韓国を支援する意思を明確にしたため、市場は韓国を標的からはずした。
韓国財務省(企画財政部)には、この日本の計らいに感謝する人が少なくなかった。しかし、韓国の政治家やマスコミは「日韓スワップは日本側が頼んできたこと」「日本はウォン高にして輸出競争を有利にしようとしている」などと、事実と相違することを並べ立てる。
かの国に関しては「陰徳あれば必ず陽報あり」ということわざが通じない。この際、韓国の一般国民にもはっきり分かる形で、いかに日韓の経済関係がかけがえのないものであるか、知らしめたほうがいい。そういうのである。
X氏が韓国の関係筋に聞いたところでは、李大統領は少数の政治アドバイザーを重用し、その振り付けで暴走している。経済アドバイザーや経済官庁、さらに経済界は困惑しきっている。
韓国はサムスンや現代など競争力が非常に強い企業を有する。そればかりが報道されるが、実は国内預金が少なく金融部門が非常に弱い。韓国企業は成長するためには海外からの借り入れに依存するほかない。欧米金融機関の経営危機は韓国の資金調達にもろに響いてしまう。
つまり、韓国は国際金融界の変動に弱い。韓国はこれまでウォン安の市場介入をしていると批判されてきたが、金融波乱があるととめどもない「悪いウォン安」になる危険を抱えているのだ。
通貨スワップ拡大の破棄で日本が困ることはない。国際社会に非難されることもないだろう。他方、韓国にとって通貨の防御力減少は打撃だ。しかし、これは微妙な手際の必要なゲームになる。
韓国が通貨有事になっても今度は知らん顔ということ? できる?(専門編集委員)
朝鮮人目線の毎日新聞が【日韓通貨スワップ=「韓国の通貨危機への備え」(日本による韓国救済)】であることを承知した上で、「韓国が通貨有事になっても今度は知らん顔ということ? できる?」などと書いているくらいだから、韓国も「何やかんや言っても最後は日本が折れてくれる」と高を括って(たかをくくって)日本を侮っているのだ。
朝鮮人に侮られるのも、いい加減にしろ!
天皇陛下の威厳や日本国民の心情をこれ以上踏み躙るな!
(参考)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0819&f=business_0819_007.shtml
通貨スワップ凍結でも、韓国が困らない理由?=為替王
2012/08/19(日) 10:58、サーチナ
Q: 日韓通貨スワップ協定を停止すれば、韓国は絶対に困りますよね?
A: 効果はありますが、抜け道もあります。
Q: 抜け道があるとは、どういうことですか?
A: 日本の民主党政府は、日韓通貨スワップの大幅増額のほか、もうひとつ、韓国経済を支援する政策について合意しています。
Q: それは何ですか?
A: 韓国の国債購入です。
Q: 日本が韓国の国債を購入することは、何を意味するのですか?
A: 国債とは国の借金です。韓国経済が危機に陥っても、大量に国債を発行して日本が引き受けてくれれば、危機を乗り切ることができるでしょう。
Q: 誰のお金で韓国の国債を購入するのですか?
A: もちろん日本国民の財産です。専門用語で外貨準備と呼ばれる資金が現在約100兆円あって、その一部を活用する計画です。
Q: 外貨準備って、何を買っても良いのですか?
A: いいえ。国民の財産であり且つ日本の危機の備えですから、通常は国際的な決済通貨として信認されている米ドルが中心になります。世界的に見ても外貨準備は、米ドル、ユーロ、日本円、英ポンドの世界4大通貨がシェアの約95%を占めます(※IMF資料より)。韓国ウォンなどのマイナー通貨を保有することは、本来の目的から外れるため不適切なのですが、民主党政府が今年5月に韓国と合意してしまいました。
Q: 結局、日韓通貨スワップを凍結しても、意味なくないですか?
A: 日韓通貨スワップを停止すれば、韓国は一定のダメージを受けますが、しかし、日本が外貨準備を活用して韓国の国債を購入することにより、韓国を支援することが可能です。
Q: どうすればいいのですか?
A: 韓国に経済制裁を加えるという意味では、「日韓通貨スワップ協定の停止」と、「韓国国債の購入計画の停止」を両方セットで執行する必要があるでしょう。(執筆者:為替王)
日本国民には消費税率の引き上げなどをし、日本の被災地にはいつまで経っても小額の復興支援しかしない一方で、大統領が日本の竹島に勝手に上陸し、さらに天皇陛下に対して「日王が韓国を訪問したいのならば罪人らしく土下座謝罪するなら来なさい!」と発言した韓国に巨額の外貨支援を継続するなんて許せるわけがない!
即刻経済援助を打ち切り、国交を断絶し、自衛隊を竹島に派遣して自衛行動するよう声を届けよう!
抗議メールは、内容などより数が重要!
首相官邸・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各府省への政策に関する意見・要望
(外務省、防衛省、財務省、内閣官房、内閣府、金融庁など)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
民主党・ご意見フォーム
http://www.dpj.or.jp/contact/contact
自民党に対するご意見・ご質問
http://www.jimin.jp/voice/
国民新党
http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
■参考例文■
━━━━━━━━━━
日韓通貨スワップと韓国国債購入をやめ、韓国と断交し、竹島に自衛隊を派遣しろ!
「日韓通貨スワップ」と「ウォン建て韓国国債の購入」をやめてください。
野田政権は昨年10月19日、韓国の李明博大統領と会談し、日本国民に何の相談も説明もせずに突如勝手に両国の通貨スワップの限度額を現行の130億ドルから700億ドル(5兆円超)へ拡充することで合意しました。
しかし、韓国が外貨不足となって日韓通貨スワップを使って700億ドル(約5兆5千億円)を日本から受け取る場合、日本には韓国ウォンが残るものの、その後に韓国ウォンの価値が紙屑同然に暴落すれば日本は最大700億ドル(約5兆5千億円)の大損害を被ることになります。
また、日本が「ウォン建て韓国国債の購入」をすれば、日本は韓国の国家破綻によって損害を受けることになります。
フランスの大手銀行はギリシャ国債を大量に購入しているため、フランスは自国の大銀行を倒産させないために、ギリシャの財政再建を支援し続けなければならない状況に陥っています。
フランスの大銀行は、今となってはギリシャ国債を大量保有していたことを悔やんでいます。
日本は、フランスの失敗を教訓として、韓国のような危険な国の国債購入を避けなければなりません。
韓国の経済的混乱で困るのは、日本ではごく一部の企業だけです。
ごく一部の企業のためだけに、巨額の日本国民の血税を韓国救済に使い、日本全体を危機に陥れるようなことはやめてください。
韓国は日本の領土である竹島を不法占拠している上、先日は韓国大統領が勝手に竹島に上陸しました。
さらに、韓国大統領は、天皇陛下に対して「日王が韓国を訪問したいのならば独立運動で亡くなった人々を訪ね、跪いて謝罪するなら来なさい!『痛惜の念』という単語ひとつで訪ねてくるなら訪韓は必要ない」と発言しました。
そして、韓国は、野田首相の親書も突き返した。
このような韓国の暴挙に際しても「日韓通貨スワップ」と「韓国国債購入」のような韓国への経済援助を続けることに、日本国民は大反対です。
日本は韓国と国交を断絶しなければおかしいです。
そして、期限を区切って韓国に竹島からの撤退を要求し、期限になっても韓国が竹島から撤退しない場合には、自衛隊を竹島に派遣して自衛行動を開始してください。
━━━━━━━━━━
●8月25日(土)
![]()
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=60
2012年8月25日(土) 16時00分~
韓国征伐国民大行進(*`Д´)ノ!!!
韓国による 天皇陛下冒涜を絶対に許すな!
李明博の竹島「不法入国」糾弾!
韓国人のゆすり・たかりを粉砕せよ!
日韓自由貿易協定粉砕!
祝・日韓軍事協定破談!
対韓通貨スワップ即時解消!
ウソ・デタラメを垂れ流す韓国に制裁を!
日本海の韓国シーレーンを封鎖せよ!
韓国発着航空機の領空通過を禁止せよ!
日本に害ばかりを与える極東の悪性腫瘍=韓国を叩き潰せ!
8月25日(土曜日)16時集合、場所/柏木公園(新宿区西新宿7-14)、主催/日韓断交共闘委員会・帝都
呼び掛け人
荒木しほ、奥田洋平、加藤哲史、金友隆幸、菊川あけみ、桜井誠、桜田修成、せと弘幸、中井ケイノスケ、溝口敏盛、他
主旨にそったプラカード、団体旗、拡声器など持込歓迎。
雨天決行。
「これ以上韓国に侮られるな!」