「明治天皇百年祭・関西」 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






明治節の実現は非常に重要です。

11月3日(現在「文化の日」)は明治時代は天長節だったわけですが、実はこの日が現日本国憲法公布日でもあります。

5月3日「憲法記念日」は施行日です。そう言うことですので、この日を「文化の日」の名称でお祝いすしている事は、

現占領憲法公布を文化の名のもとに、知らぬ間にお祝いしていることになります。

11月3日は、必ず明治節、あるいは、明治の日と正しい名称でお祝いされなければばりません。

私たちは、私たちの国家的行事や、出来事のすべてに、できる限り正確な名称を付け、そうする事によって、

被洗脳状態にある国民をマインドコントロールから解放してゆかねばなりません。

実は当行事の開催について、相当資金的に不安を持っています。

そこで、



チケット 1枚 2000円 または、
協賛金 1口 5000円
       ※1口につき「明治天皇百年祭・関西」のチケットを1枚贈呈

に何卒皆様のご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

以下の金子先生事務所にご連絡、ご協力賜りますと幸甚です。



連絡先は以下の通りです。


関西「明治の日」推進協議会
   代表世話人 岡本幸治
   事務局長   金子宗徳
 〒606‐8116
    京都府京都市左京区一乗寺宮ノ東町17-402
     金子宗徳事務所内
      TEL 075‐741-6776
      FAX 075-741-6895
      e-mail:kansai.meiji@g-mail.com