夕刻の備忘録 様のブログより。
嘘を吐け!
政権批判が理由なら、何故「大阪」と話をする。「国会議員としての責任を果たしておらず、税金泥棒だ」とまで罵られながら、何故に秋波を送る。何故「東京」と話をする。都知事は倒閣宣言までしている、新党立ち上げまで模索している政権批判の急先鋒ではないか。
知事が政権批判したら、民主は長崎県の陳情拒否
長崎県の中村法道知事は22日、記者会見を開き、民主党政権を批判したため、同党本部から来年度予算などに関する政府への陳情活動を拒否された、と述べた。
党側は「謝罪などをすれば受け入れる用意はある」と説明。県側は「政権与党が地方の陳情を拒否したケースは聞いたことがない」と困惑している。
県などによると、中村知事は13日に長崎市で開かれた自民党県連の定期大会に出席。原子力発電所の再稼働問題などについて「民主党政権に対応できる能力が本当にあるのか、疑問を禁じ得ない」と発言した。
この発言を問題視した党本部は長崎県連を通じて21日、県に「陳情は受け付けない」と伝えた。陳情は24、25日の予定だった。
県庁で会見した中村知事は、「地方の立場から国政について意見を述べただけ」と釈明。県連代表の山田正彦・前農相は読売新聞の取材に「謝罪や訂正などをすれば、党本部に陳情を受けるよう求める用意はある」と語った。
(2012年5月23日10時44分 読売新聞)
民主の陳情拒否問題で長崎知事が陳謝
長崎県の中村法道知事が民主党政権を批判し、同党本部から陳情活動を拒否された問題で、中村知事は23日の県議会で、「私の発言からこのような結果になったのは遺憾で、心からおわび申し上げます」と陳謝し、党側に陳情受け入れを働きかけていく意向を示した。
中村知事は13日に長崎市で開かれた自民党県連の定期大会で、原子力発電所の再稼働問題などについて「民主党政権に対応できる能力が本当にあるのか疑問」と発言。反発した同党本部は21日、県連を通じて県に「陳情は受けられない」と伝えていた。
渡辺敏勝・民主党県連幹事長(県議)は「一歩踏み込んだ対応だが、発言をきちんと訂正しなければ陳情受け入れは難しい」と話した。
(2012年5月23日12時59分 読売新聞)
★ ★ ★ ★ ★
そして、振り返れば二年前の二月。
石井一民主党選対委員長、長崎県知事選で国民を恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=rqAdES3FEvk
【長崎県知事選挙】民主党飴とムチで長崎県民を恐喝?
http://www.youtube.com/watch?v=rtxLb0Uet5A
選挙敗北後には、「今後は予算で農協を干し上げていく」と民主党議員は主張した。石井が吠えたように、確かに民主党政権は「長崎に対してそれなりの姿勢」を示している。
要するに、民主党は政権批判を問題にしたのではない。
弱小県として長崎を舐めているのである。
人の良い県民性を侮っているのである。
強い者には媚び、弱い者には吠える。
これぞ民主党クオリティである。
戦争と絡めての政府批判の強い地域は、「沖縄」「広島」「長崎」がその代表格ということになっている。ところが、政権交代後に明らかになったことは、必ずしもこの三県が「政府批判の強い地域ではない」ということである。
実はそれは「政府批判」ではなく、「自民党批判」だったのだ。しかも、それは特定の思想信条を持つ、職業的な集団による煽動によるものだったのだ。
それが証拠に、今回の恫喝にも「県民の激しい拒否反応が出た」という話を聞かない。そもそも、そうした批判精神の旺盛な地域なら、連中もこんな安っぽい啖呵は切らないだろう。
要するに、「批判する者達」は多く動員であり、日々をその地域で暮らす「本物の県民」は、みんな静かに事態の推移を見守る「大人しい人達」ばかりなのだろう。その大人しさが徒となって、一部の意図を持った連中に振り回されているのだろう。
先日、鳩山が沖縄で受けた「待遇」を見てもよく分かる。五体満足で帰京出来たのだから、県民の心優しさはよく分かるのである。しかしその優しさは、またしても鳩山に悪用され、「沖縄での批判の声は、基地を進める野田に対するものであり、私に対するものは無かった」と言わせている。恥知らずは、恥を知らないから、恥知らずなのである。
★ ★ ★ ★ ★
さて、「長崎は今日もダメだった」とは、反民主の狼煙を上げる絶好の機会を逃した「県民」のことだろうか、或いは、もはや恫喝を繰り返すことしか出来ない民主党本部の「嘆き」の意味だろうか。
その結果は、間もなく出るだろう。
来る総選挙では「民主党全滅」で無ければ、長崎に明日は無い。
長崎県民よ、ここで怯んではならない。
恫喝をする者に屈すれば、さらなる恫喝が待っているだけである。
国民を恫喝する権力と「交渉」する必要は無い。
唯々これを倒すのみである。
民主党批判し長崎県が陳情拒否される 陳情のやり方とは
22日、長崎県の中村法道知事は民主党政権を批判したことにより、民主党本部より政府への陳情活動するこ..........≪続きを読む≫