どんどん買うぞ!愛国日の丸企業万歳! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





yohkan様のブログ・愛国画報FromLA より。






毎日、毎日、うんざりして気が滅入るニュースばかりだと嘆いているあなた。喜びなさい。たまには気持ちよくなるニュースだってある。さすがわが国の一流企業はやるじゃないかと嬉しくなる話だ。


先ずホンダだ。生活保護の不正受給問題で注目を集める芸人を早速、CMから外してくれた。社会的な問題を起こした人物を広告宣伝に使えば、消費者の反感を買うだけだから外すのは当たり前だ。しかし、相手は悪名高きヨシモトの所属だ。不確かな情報だが、この芸人の背後には朝鮮総連 がいると云う噂も聞く。その上、まだ本人や親族が逮捕されたわけではないから、躊躇しても不思議はない。にもかかわらず、ばっさり斬った。社会に影響力を持つ企業としてあるべき姿を示してくれた。心から喝采を送りたい。


次はニコン だ。写真振興目的でニコン が経営する貸ギャラリー「ニコン サロン」で、7月に韓国 人写真家が「慰安婦」展を開く予定になっていた。プロアマを問わず、スペースの利用希望者は作品をサロンに提出し、選考委員が可否を決めるシステムになっているが、普通、芸術性を判断するだけだから、ついおかしな反日プロパガンダ 展も承認されてしまったのだろう。ところがこの催しを知った一般市民が問題を指摘した途端、ニコン は即座に開催中止を正式決定した。


もともと無料提供の貸スペースだから、貸主のニコンが駄目と云えば駄目だ。借りる方は文句を云えない。しかしこうしたケースでは、企業が暴力や威嚇に怯えて曖昧な態度を取るがため、敵国の思想宣伝工作を許してしまうことが多いのが実情だ。ニコン は正々堂々と開催を拒否した。これは快挙だ。ホンダ同様、さすがはわが国を代表する企業だと感心する。


世の中には消費者の批判を無視して反日行動に走り、不買運動を起こされ業績不振に陥る企業もある。昨年来、捏造韓流 スポンサーの筆頭企業として不買運動の対象になった花王など、店頭での人気はさっぱりと聞く。決算は増収増益と伝えられるが、売掛金や棚卸資産の異様な増え方、あるいは突然の社長交代を見れば、苦労が分かると云うものだ。企業が日本国民の愛国心を逆撫ですれば、ま、当然の結果ではある。


ところが今回は逆のケースだ。ホンダやニコン は正しい行動で日本国民を勇気付け、元気にしてくれた。不買運動ならぬ購買運動を進め、彼らの商品をどんどん買おう。家族や友人知人にも推奨して業績向上に貢献しよう。もちろん相手は世界的な大企業だし、多少売れ行きがよくなったところで気づかないかも知れない。でも、いいのだ。日本を元気にする企業を率直に応援したい。






草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦在リ各員一層奮励努力セヨ。大日本帝国憲法復活! 




おいおい、クルマやバイク、高級カメラは値がはるぞ、と心配する人に云いたい。洗剤や化粧品や目薬や煎餅とは違うから、確かに今すぐ購買行動に繋がらないかも知れない。それでも構わない。立派な企業だな、素敵なブランドだな、と認識すれば、次の買い替え時期には何となくホンダやニコン が買いたくなる。コレ、企業にとってはとても大事なことだ。一般消費者が本気でわが国を思い、愛し、憂いていることが分かれば、あとに続く企業がきっと出てくる。愛国は売れる、と認識してもらおう。


ちなみに上述の慰安婦プロパガンダ 写真展開催の募金活動をしていた「旧日本軍による性的被害女性を支える会」は、ニコン からの中止通知を受理しないと息巻いているそうだ。ほらね、必ずこういう連中がいるのだ。左巻き共の不当な圧力を社会から排除する意味でも、愛国日の丸企業を応援しよう。










東洋の美女軍団が東京の空に舞う
女子バレーボールのロンドン五輪世界最終予選が東京体育館で行われている。23日、宿敵=韓国と対戦した全..........≪続きを読む≫