金儲けのために国籍買って五輪を悪用するな! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現 より。





猫ひろしの五輪消滅、国際陸連が資格なしと判断…マラソン・カンボジア国籍を金で取得も、国際陸連規定の連続1年の居住実績なく、理事会による特例承認の理由もなし・創価学会の応援空しく、金儲け五輪ビジネス失敗。







【マラソン】猫ひろしの五輪消滅、国際陸連認めず
【マラソン】猫ひろしの五輪消滅、国際陸連認めず

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120508-OHT1T00180.htm
猫ひろしの五輪消滅、国際陸連が資格なしと判断…マラソン

 昨年10月に国籍を取得したカンボジアでロンドン五輪男子マラソン代表に選ばれたタレントの猫ひろし(本名滝崎邦明)(34)について、国際陸上競技連盟が参加資格を満たしていないと判断し、同国陸連に通達したことが8日、分かった。カンボジア側は決定を受け入れる意向で、猫の五輪出場は消えた。

 カンボジア・オリンピック委員会のワット・チョムラーン専務理事は「これ以上は抵抗しない。早急に人選をし、別の選手を派遣する」と述べた。

 国籍変更選手の参加資格について、国際陸連は過去に国際競技会で代表経験がない選手についても新たな規定をことしから導入し、国籍取得後1年が経過していない場合は〈1〉連続した1年の居住実績〈2〉国際陸連理事会による特例承認―のいずれかが必要になった。

 国際陸連の照会に対し、カンボジア側は猫が「2009年からカンボジアに住み、ビジネスをしている」などと主張したが受け入れられなかった。特例の申請も認められず、7日付の文書で「国際競技会にカンボジア代表で出場できるのはことし10月以降」との最終判断を下された。

 猫の自己記録は2月の別府大分毎日マラソンで出した2時間30分26秒で、五輪の参加標準記録に届かない。しかしカンボジアに標準記録に達した陸上選手がいないため、3月に代表に選ばれた。

 ワット・チョムラーン・カンボジア・オリンピック委員会専務理事「猫さんには今後もカンボジア選手でいてほしいが、それは彼次第だ。もし彼が(カンボジア人を)やめるようなことがあれば残念だ」(共同)


猫ひろしの五輪消滅、国際陸連が資格なしと判断…マラソン


>昨年10月に国籍を取得したカンボジアでロンドン五輪男子マラソン代表に選ばれたタレントの猫ひろし(本名滝崎邦明)(34)について、国際陸上競技連盟が参加資格を満たしていないと判断し、同国陸連に通達したことが8日、分かった。


猫ひろしは、国籍をカンボジアに変更し、一旦はカンボジアのロンドン五輪マラソン代表に選ばれた。

しかし、国際陸連が「猫ひろしに参加資格なし」と判断した!

まず、カンボジア国籍取得に関しては様々な条件が設けられており、猫ひろしの場合には金で買ったものと考えられる。

━━━━━━━━━━
▼カンボジア国籍取得の主な条件▼
1)同国に7年以上継続して居住し、クメール語、歴史を理解していること
2)カンボジア国籍を持つ者と3年以上婚姻関係がある

<そのほか>
3)カンボジアの産業に約2500万円の投資、もしくは同国に約2000万円を現金で寄付した場合
4)同国に特別な功績や利益をもたらすとみなされた場合

上記3、4に関しては1と2は免除される。

━━━━━━━━━━


猫ひろしの場合は1と2が該当しないために3もしくは4に該当することになるが、4の可能性も殆ど無いので3(投資もしくは寄付)によるカンボジア国籍取得でまず間違いない。

つまり、猫ひろしは、カンボジア国籍を金で買ったのだ。


ところが、国際陸連は、猫ひろしに参加資格なしと判断した。

国際陸連は、原則として国籍取得後1年が経過したら、その国の代表として参加資格を認めている。

猫ひろしの場合には、昨年10月にカンボジア国籍を取得したため、原則では国際競技会にカンボジア代表で出場できるのは今年の10月以降となる。

したがって、猫ひろしは、特例で国際陸連の承認を受けるしかなかった。

国籍取得後1年が経過していない場合は、国際陸連の国籍変更の規定により、
(1)連続した1年の居住実績
(2)国際陸連理事会による特例承認

のいずれかが必要になった。

これについて冒頭の記事には次のように記載されている。

>国際陸連の照会に対し、カンボジア側は猫が「2009年からカンボジアに住み、ビジネスをしている」などと主張したが受け入れられなかった。

つまり、猫ひろしとカンボジア側は、「2009年からカンボジアに住み…」などと嘘を吐いて騙そうとしたが、国際陸連を騙すことに失敗した

結局、猫ひろしは、特例で国際陸連の承認を受けようとして「1年の居住実績」の嘘を吐いたが騙せず、説得力のある特例承認の理由も見つからず、五輪消滅となった。






>ワット・チョムラーン・カンボジア・オリンピック委員会専務理事「猫さんには今後もカンボジア選手でいてほしいが、それは彼次第だ。もし彼が(カンボジア人を)やめるようなことがあれば残念だ」


猫ひろしは、カンボジア人をやめるべきではない。

ロンドン五輪に出場できなかったから日本人に戻るのでは、あまりにもカンボジアに失礼であり、日本の恥だ


国籍とは非常に重いものであり、気まぐれ芸人らの五輪便乗ビジネスに失敗したからと、すぐに捨てるなど有ってはならない。

「気まぐれ芸人らの五輪便乗ビジネス」と述べたが、もともと猫ひろしのカンボジア帰化とロンドン五輪マラソン代表については、2009年の『DMM.com』の番組『ホリエモン想定外のなんでお前なんだよ!!』から生まれた企画だった。

そして、仕掛け人は、あからさまに【主なビジネス実績】『カンボジアで「猫ひろし」を起用してオリンピックビジネス』と宣伝していた。

渡邊健太郎(ホリエモンの右腕・元ライブドア社長室所属)
渡邊健太郎(ホリエモンの右腕・元ライブドア社長室所属)
クリック で拡大画像)



泉忠司
泉忠司
クリック で拡大画像)


http://getnews.jp/archives/191840
猫ひろしをカンボジアに送り込んだのは誰? メディアは何故「仕掛け人」を報道しないのか
2012.04.17 18:02:55
【マラソン】猫ひろしの五輪消滅、国際陸連認めず

ロンドンオリンピック代表を狙い、カンボジア国籍となり代表を獲得しようとする芸人の猫ひろし氏。カンボジア国籍ではあるが、日本に住みカンボジアには永住しないと本人もコメントしている。「金で出場権を買った」「日本の恥だ」などと叩かれているが、彼が単独で行動したのだろうか。

事の発端となる企画は2009年の『DMM.com』の番組『ホリエモン想定外のなんでお前なんだよ!!』という番組から生まれたものだという。すなわち仕掛け人は別にいたのである。この番組では様々な企画案が出されほかにも次の様な案が挙がっていた。

・猫ひろし高学歴計画
・猫ひろし選挙出馬計画
・猫ひろし携帯待ち受け芸人計画
・猫ひろし、世界初ついったー芸人計画
・猫ひろしカンボジア帰化計画
・猫ひろし24時間テレビマラソン逆走計画
・猫ひろし、ホリエモンとM-1グランプリ参加計画
・猫ひろし国民栄誉賞計画


2時間の生放送内に以上の案が挙げられ“猫ひろしカンボジア帰化計画”が選ばれた実行されたのだろう。ではなぜメディアはこのことを報じないのか? 「仕掛け人」はスルーされ、猫ひろしばかり叩かれるのはフェアではない。もちろん行動に移した猫ひろし氏にも責任はあるが、ここは仕掛け人にも責任を取って欲しいものである。

今回の件だが、「番組の企画でした」と言えない事情があるのだろうか。ワハハ本舗からは励まされる一方、ネットでは叩かれる猫ひろし氏。現在は出場も微妙な状況となってきている。

『ミヤネ屋』曰く「日本の国民はみんな猫さんに走ってほしいと思っていますから」と言っていたが現在は意見は大きく分かれている状態だ。少なくとも“国民のみんな”が思っているということはないだろう。そんな応援している国民も、番組の企画だと知ったら余計しらけるのではないだろうか。
この件は猫ひろし氏自身のブログにも書かれている。

猫ひろしドットコム


【マラソン】猫ひろしの五輪消滅、国際陸連認めず

すぐ上の記事の最後に『ミヤネ屋』が「日本の国民はみんな猫さんに走ってほしいと思っていますから」と発言したことが掲載されているが、そんな馬鹿なことはない。

日本の国民の殆どは、猫ひろしにカンボジア代表としてロンドン五輪を走ってほしくないと思っている。



猫ひろしの五輪出場を応援しているのは、創価学会とか特番を放送しようといていたと言われるTBSなどのマスゴミだけだ。

確かに、創価学会副芸術部長の久本雅美と同じく芸術部中央委員の柴田理恵は、猫ひろしを真剣に応援していたようだ。

http://news24.jp/entertainment/news/1622373.html
久本、猫にエール「いい方向に進むように」

 WAHAHA本舗の全体公演「ミラクル」の先行上演が15日、都内で行われ、公演後にメンバーの久本雅美(53)、柴田理恵(53)らが取材に応じた。

(中略)

 ロンドン五輪男子マラソンのカンボジア代表に選ばれるも、国際陸上競技連盟から参加資格を疑問視されているお笑い芸人・猫ひろし(34)について尋ねられると、久本は14日の先行上演に猫が観劇に来たことを明かした。
 「何と申し上げたらいいのか…。猫ちゃんが頑張っているのは知っているから、ぜひ出てもらいたいなという気持ちに変わりはないんですがね。こればっかりはどうなることやらですよね。1番いい方向に話が進むように願っています。何とか、何とかならないかなという感じですかね」と表情を曇らせた。

 柴田も「きのう見に来ていました。『トレーニングはちゃんと毎日して頑張っています』と言っていました。『そういったところ(参加資格)は、ちゃんとしたところが決めるところだと思うので、自分は一生懸命練習を頑張るだけだ』とも言っていましたね。私たちも出られるようにと見守るしかないです」と話した。


創価学会副芸術部長の久本雅美と創価学会芸術部中央委員の柴田理恵
創価学会副芸術部長の久本雅美と創価学会芸術部中央委員の柴田理恵


猫ひろしらは、五輪に出場すれば、最低でも1億円は稼ぐと言われていた。

http://matometanews.com/archives/1533584.html
【芸能】猫ひろし、五輪出場による収入は最低でも1億円
2012/03/27(火)
猫ひろし いくら稼ぐのか
(一部抜粋)
「昨年末、スポーツ用品メーカーなど数社からスポンサー契約のオファーがあったが、猫ひろしサイドは断ったそうです。オリンピック出場が決まった後のほうが、商品価値が高まり、契約金が跳ね上がると計算したのでしょう。イチかバチかの賭けが、成功した形です。はやくもスポンサー候補として、味の素やニューバランスの社名があがっています。ニューバランスからは靴を提供されている。オリンピック出場となれば、スポンサー料は3000万円程度になるでしょう。5社集まれば1億5000万円。最低でも1億円は稼ぐでしょう」(広告業界事情通)



だから、カンボジア国籍を数千万円で買い、カンボジア代表になるために更に金を積んだと推測される。
【マラソン】猫ひろしの五輪消滅、国際陸連認めず\13342119540001猫ひろしの五輪切符は金で買われたものだった?カンボジア人マラソンエースが激白!
「猫ひろし」五輪切符は金で買われた!


4月5日発売の「週刊新潮」(4月12日号)の記事【9月からは東京暮らし! 年金は日本から! クメール語も覚えない! カンボジア国旗を背負う「猫ひろし」それでいいのか!も、猫ひろしを批判しており、ネット掲示板でも圧倒的に反対多数となった。
月5日発売の「週刊新潮」(4月12日号)の記事【9月からは東京暮らし! 年金は日本から! クメール語も覚えない! カンボジア国旗を背負う「猫ひろし」それでいいのか!】


とにかく、猫ひろしらは、売名行為と金儲けのために、数千万円でカンボジア国籍を買い、おそらく五輪代表選出にも金を使ったが、最後は国際陸連の良識によってロンドン五輪出場を阻止され、金儲けは失敗に終わった。

ワット・チョムラーン・カンボジア・オリンピック委員会専務理事は「猫さんには今後もカンボジア選手でいてほしい…。もし彼が(カンボジア人を)やめるようなことがあれば残念だ」と言っている。

猫ひろしは、日本に再帰化せず、4年後のリオデジャネイロ五輪でマラソンのカンボジア代表となってカンボジアに恩返しするべきだ。

軽々しく国籍を売買したり変更したりするな!




「金儲けのために国籍買って五輪を悪用するな!」








NHKがロンドンオリンピックのネット生配信を総務省に申請していることが判明
NHKがロンドンオリンピックのネット生配信を総務省へ申請していることがわかりました。申請書によ..........≪続きを読む≫