coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現 より。
靖國神社の桜の花の下で同期の桜を歌う会(4月7日午後)
桜が満開だ!
4月7日(土)、私は午後から自転車で、東京の桜の名所の中から、錦糸公園、隅田公園、靖国神社、千鳥ヶ淵、上野公園の順番で回った。
まず、最初に行ったのは墨田区立錦糸公園。
錦糸公園2012年4月7日
賑わっていた!
ここからも、東京スカイツリーが良く見える。
次に、隅田公園。
隅田公園(墨田区側)2012年4月7日
この公園は、隅田川を挟んで、墨田区側と台東区側に跨る隅田川沿いの公園だ。
東京スカイツリーは、錦糸公園からよりも更に大きく見える。
桜満開の隅田公園(浅草側)から見た東京スカイツリー
隅田川には、多くの屋形船や遊覧船が浮かんでいた。
ちなみに、屋形船の場合、春の「お花見」と夏の「隅田川花火大会」は、1年前でないと予約が取れない。
その次に、靖国神社に向かった。
昨年は、東日本大震災の影響により中止となった「靖國神社の桜の花の下で同期の桜を歌う会」が2年ぶりに開催されることになっていた。
28回「靖國神社の桜の花の下で同期の桜を歌う会」は、平成24年4月7日14時45分から15:45まで、英霊にこたえる会の後援で開催された。
開始時刻は14:45だったが、いろいろあって、私が到着したのは15時くらいになった。
私が靖国神社に近付くに連れ、既に始まったいた「会」の女性合唱団の歌声は、徐々に大きくなってきた♪
自転車を置いて、靖国神社の境内に入ると、大村益次郎の銅像の下で、やっていた━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
大村益次郎の銅像の周辺の参道は、通過するのが困難なくらい大変な人だかりとなっていた。
合唱団(コーラス隊)は、当初から予定されていた歌の他、観客からのリクエストにも多数応えて、電子ピアノの伴奏と共に1時間歌い続けていた♪
「加藤隼戦闘隊」、「暁に祈る」、「ラバウル小唄」、「若鷲の歌」、「空の神兵」、「台湾軍の歌」など相当な数の曲が歌われていたが、曲名については一昨年フリーアナウンサー佐波優子さんがブログ で詳しく報告していた。
今年も多くが同じ曲だったように思う。
そして、最後に『同期の桜』だ♪
観客の中には合唱団と一緒にずっと歌っていた人も居たが、最後の『同期の桜』になると、また一段と多くの観客が一緒に歌い、大合唱となって盛りあがった!
28回「靖國神社の桜の花の下で同期の桜を歌う会」平成24年4月7日
私は、その後靖国神社を参拝した。
桜満開となった靖国神社(平成24年4月7日)
実は、4月1日にも私は靖国神社を参拝したので今週は1週間に2回参拝したことになる。
4月1日は、在特会主催で麻布の民団と四谷の韓国大使館に抗議する活動があり、その時も私は自転車で駆けつけたので、帰りに靖国神社を参拝したのだ。
前日の3月31日に東京で桜が開花宣言され、東京の桜の開花を告げる靖国神社にあるソメイヨシノの標本木を見たくなった。
この機会に、4月1日に行われた在特会主催の韓国民団と韓国大使館への抗議活動についても報告しておく。
3月25日に民団本部(韓国領事部)前に「竹島の碑」が建立された。
碑文は「竹島は日本固有の領土」だった。
ところが、その「記念碑」は即日撤去されてしまった。
そこで、4月1日、在特会は、麻布の民団本部の「竹島の碑」史跡を見学し、その後四谷に移動して韓国大使館へ抗議文を提出した。
民団中央本部(麻布)
民団中央本部の隣に在る在日韓人歴史資料館
韓国大使館(4月1日、四谷)
4月1日、在特会は、四谷にある韓国大使館に抗議文を提出した。
韓国大使館へ抗議文を提出した後、参加者たちは夕方から靖国神社でお花見会をしたようだが、私は用事があってお花見会には参加しなかったため、直後に一人で自転車で靖国神社に向かい、参拝した。
前日の平成24年3月31日に東京の桜の開花を告げた靖国神社境内の能楽堂の横にあるソメイヨシノの標本木には、多くの人が集まっていた。
平成24年4月1日の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木(東京)
↓ ↓ ↓
平成24年4月7日の靖国神社のソメイヨシノ
その後、私は千鳥ヶ淵を散策した。
桜満開となった千鳥ヶ淵(平成24年4月7日)
やはり千鳥ヶ淵の桜は見応えある。
千鳥ヶ淵も凄い人出で賑わっていた。
最後に、上野公園。
まだ暗くなる前だったが、宴たけなわだった。
桜満開となった上野公園(2012年4月7日)
【今後の主な予定】
4月8日(日)
韓国は竹島から即刻出て行けin新大久保~新宿
(東京)
4月14日(土)
なんぼ探してもいなかった「ネッシー、ツチノコ、性奴隷」シンポジューム
(東京)
4月15日(日)
テキサス親父■大阪講演会&ファンの集い
\3,500
4月21日(土)
仙台にパンダはいらない!デモ行進
(仙台)
4・21沖繩祖国復帰40周年祝賀国民大集会(中野ZERO)
(東京)
4月22日(日)
テキサス親父■東京講演会&ファンの集い
\3,500
「日本は良い国だ!」
インリン 出産前と変わらないセクシーショット公開
2010年に第一子を出産したタレントのインリン・オブ・ジョイトイ(36)が、自身のブログにて肩の開..........≪続きを読む≫