「生命」の可能性高まる。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





木星衛星に巨大な湖か。「生命」の可能性高まる。

NASAの探査で。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111117/amr11111717430006-n1.htm



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


                探査機ガリレオがとらえたエウロパ(NASA提供・共同)





 米航空宇宙局(NASA)は17日、木星の衛星エウロパの表面を覆う氷の下に、米国の五大湖に匹敵するような巨大な湖がある可能性を示す新たな証拠を見つけたと発表した。米テキサス大のチームによる木星探査機ガリレオを使った観測で分かった。

 

 水は、生命誕生に欠かせない条件とされる。エウロパの氷の下に大量の海水が存在するとの説は、以前から専門家の間で指摘されているが、チームは今回の研究で「生命が存在する海である可能性が高まった」としている。

 

 チームは、ガリレオが撮影したエウロパの表面の氷の形状を、地球の南極などの地形と比較。エウロパの一地点に見つかった切り立ったがけや、くぼみに落ち込んだ形状は、厚さ数キロの氷の下部に大量の水があって、氷と盛んに混じり合って形成された可能性が高いことを突き止めた。

                                        (共同)