(宮内庁発表分/28日・水)
【午前・午後】
陛下 フィリピンのアキノ大統領=単身、公式実務訪問=とご会見、午餐(皇居・宮殿)
【午後】
両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)
陛下 お稲刈り(皇居・生物学研究所)
天皇陛下、フィリピン大統領とご会見
天皇陛下は28日、皇居・宮殿で、フィリピンのアキノ大統領と会見された。
宮内庁によると、陛下は東日本大震災における同国政府の支援や、アキノ大統領が今回の訪日で宮城県の被災地を慰問したことに触れ、「本当にありがたいことでした」と謝意を示されたという。
会見に引き続き、宮殿で午餐(ごさん)が催され、皇太子さまと秋篠宮さまが同席された。
フィリピンのアキノ大統領(右)と会見する天皇陛下=28日午前11時43分、皇居・宮殿(代表撮影)
天皇陛下が恒例の稲刈り
天皇陛下は28日、皇居・生物学研究所近くの水田で、毎年恒例の稲刈りをされた。台風の影響で一部の稲が倒れたが、大きな被害はなく、作柄は「平年並み」という。
陛下は、4月に自ら種をまき、5月に田植えをしたうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」計100株を、鎌で手際よく刈り取られた。
宮内庁によると、収穫された米は宮中祭祀(さいし)にも使われるという。
稲刈りをされる天皇陛下=28日午後4時ごろ、皇居・生物学研究所脇の水田(宮内庁提供)