韓国の小中高校教科書、
「独島地図」の表記間違い33件=韓国
韓国国会教育科学技術委員会に所属する金善東(キム・ソンドン)ハンナラ党議員は22日、韓国の小中高校の教科書に掲載されている竹島(韓国名・独島)地図から、計33件の表記間違いが見つかったことを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。
金議員は、「成志文化社およびジウ社が発行する中学社会科付図と地理付図で、現在使われていない地名が使用され、未来アンドカルチャーグループが発行する高校の韓国史教科書では、地図上から独島が漏れるケースもあった」と指摘した。東北亜歴史財団が提出した「小中高校教科書の独島地図間違い現状および措置結果」を公開し、述べた。
金議員は、「2005年に東北亜歴史財団の標準化事業により06年に国土地理情報院が標準地名を規定したが、小中学校の教科書では独島の地名が漏れたり使われていない地名が登録されていた。恥ずべきこと」と述べ、再発防止を求めた。
韓国メディアは「独島地図の誤記は深刻だ」とし、「海外機関に独島関連表記の間違いの是正要請する努力を行ってきたが、むしろ国内で多数の間違いが見つかった」と懸念を示した。
(編集担当:新川悠)