「どじょうの政治」に隠された本当の意味!? | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





「yohkan様のブログ・愛国画報FromLA」 より。




東アジア共同体を提唱して支那べったりの姿勢を隠さない海江田さんとか、焼肉屋から暴力団まで献金なら誰からでも貰う韓流スター の前原さんがもしや次の首相かと不安で一杯だったので、保守派の野田さん代表就任には何だかホッとした。


ところが、おいおい嬉しがってどうする、野田さんも所詮は民主党じゃないか、あれは仮装保守だ、なんて声もあるのですね。そう云われればそうだ。千葉景子や岡崎トミ子、土肥隆一なんて云う連中がデカイ面する反国家政党ゆえ、極左のイデオロギーとは縁遠い人が代表になっただけで僥倖と思ったけど、よく考えれば民主党 にまともな人はいられません。


もっとも、経歴を見る限り、野田さんは自民党 の退潮期に政界入りした人。地盤も看板も資金もないまま巡り巡るうち、不幸にしてたまたま民主党 に席を置くようになったようにも思える。外国人参政権や人権侵害救済法案に反対しているし、靖国に祀られたA級戦犯 国会決議 で名誉回復されていて犯罪人じゃないと正論を述べている。その言葉を信じたいんだよなあ。




草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 




さて、仮に野田さんがまともだとしても、根元迄まで腐りきった民主党 、代表交替くらいでは正常化されやしない。挙党一致とかノーサイドとか云っても、所詮は極左と帰化人の寄せ集めだもの、まとまりようがない。だから国家に貢献したければ、首相に就任した途端、解散 総選挙を宣言すればいいんです。


もちろんいったん総選挙と成れば、折角手にいれた首相の座に返り咲く事は有り得ないし、ヘタすりゃ民主党だって消えて亡くなる。でも民意に基づき日本の方向を定めようと思えば、必要なプロセスです。


って、首相になる前から解散 総選挙を求めるなんて、ちょっぴり可哀想かな。同情します。


これこそ「どうじょうの政治」です。



















独占スクープ!!宗田千絵、闇の悪行!!

独占スクープ!!橋本弘文!!

独占スクープ!!市民の党・酒井 剛、闇の悪行!!