城灯りの景。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 







大阪城に2万個の行灯 「城灯りの景」




大阪市中央区の大阪城一帯で28日夜、約2万個のろうそく行灯(あんどん)を灯す「大阪城 城灯(しろあか)りの景(え)」が開催され、幻想的な明かりの中に天守閣の勇壮な姿が浮かび上がった。

 大阪市や大阪商工会議所などでつくる実行委員会が毎年夏に実施している恒例イベント。当初は27、28の両日に予定していたが、27日は豪雨のため中止となった。

 28日は午後6時ごろ、大阪城の本丸広場や西の丸庭園などで、実行委が並べた約2万個のろうそく行灯が次々と点灯された。

 会場には、来場者がろうそく行灯にメッセージを書くコーナーも。中には東日本大震災の被災地復興の願いをつづったメッセージもみられた。



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

           「大阪城 城灯りの景」 キャンドルでライトアップされた大阪城公園

                  =28日午後7時16分、大阪市中央区(鳥越瑞絵撮影)