http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110812/crm11081209050002-n1.htm
東海テレビ放送(名古屋市)が番組で岩手県産米のプレゼント当選者を不適切に放送した直後、浅野碩也社長はゴルフ場で報告を受けたにもかかわらず、取引先と食事を続けていたことが12日までに明らかになった。
同社によると、不適切な放送があった4日午前11時ごろ、浅野社長は長野県内で、携帯電話を身につけず取引先とゴルフをしていた。クラブハウスで待機していた同行の社員が本社から連絡を受け、プレーが終わった午後1時ごろ、社長に問題を伝えた。
社長はその後も約2時間、ゴルフ場で過ごし、取引先と食事しながら、夕方のニュース番組の対応をめぐり指示を与えていた。帰路に利用する電車では電話の連絡はしづらくなると考えたという。食事を予定通り済ませ、午後3時ごろゴルフ場を出発、午後5時ごろ会社に戻った。社長は11日の会見で「専務に対応を指示していた。問題はない」と説明した。
記者会見する東海テレビ放送の浅野碩也社長(右)=11日夜、名古屋市東区の同本社
