中国の対外資産4兆ドル超。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110530/fnc11053014120006-n1.htm
中国国家外貨管理局は30日、2010年末の対外金融資産が前年末比19・3%増の4兆1260億ドル(約333兆円)に上ったと発表した。対外金融負債を差し引いた対外純資産は1兆7907億ドル(約144兆円)となり、約251兆円の日本が20年連続で世界一の債権国であることが確定した。
中国の対外金融資産の増加は、通貨人民元の上昇を抑えるための為替介入で、外貨準備が18・7%増の2兆8473億ドルと急拡大したのが要因。
金準備は29・6%増の481億ドルと急増し、中国がドル資産に偏った準備資産の分散を進めていることをうかがわせた。
中国から海外への直接投資額が26・4%増の3108億ドルに、証券投資が5・9%増の2571億ドルにそれぞれ増えたことも金融資産拡大に貢献した。
中国の外貨準備高は3月末時点で初めて3兆ドルを突破している。(共同)
シナのバブルは間も無く崩壊する。
はったり資産