【東日本大震災】政府答弁書
政府は17日の閣議で、東日本大震災で米軍が「トモダチ作戦」として実施した被災者救助や物資輸送などの災害支援の経費について、日本政府が負担することはない、とする答弁書を決定した。
米軍による支援活動経費は「米国防省が災害救援・人道支援を実施する海外人道災害市民支援の予算が充てられているものと承知している」とした。自民党の熊谷大参院議員の質問主意書に答えた。
海兵隊員だけでなく強襲揚陸艦「エセックス」乗組員の将兵も加わり、住民と協力してがれきの撤去作業にあたった=4月3日、宮城県気仙沼市の大島(米海軍提供)
自衛隊や米軍による行方不明者の集中捜索で宮城県気仙沼沖の大島に上陸する海兵隊員ら=1日(米海軍提供)
陸上自衛隊と連携した救援活動に当たるため、宮城県気仙沼沖の離島、大島の上陸した第31海兵隊遠征部隊=(米海軍提供)