ウクライナの痛~い儀式。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【世界仰天ニュース】

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110515/erp11051507000002-n1.htm





 ウクライナの西部、リボフで行われた儀式でのひとコマ。地肌に鉤(かぎ)を8つもつけられて宙吊りに。見物する女性の目線にも力が入ります。



 

 ヨルダンの動物園ではジャガーの親子が寄り添っています。もう大人と変わらない体格ですが、しばらく甘えん坊は直りそうにありません。

 

 エッフェル塔を目指し、歩みを進める無数の亀が出現。これにはパリジャンもビックリ! かと思いきや、よくよく見ると…?

 

 このコーナーでは、世界各地から届いたオドロキの写真で1週間を振り返ります。拡大写真とともにお楽しみください。




草莽崛起  頑張ろう日本! 

ウクライナ・リボフで、つるされる男性。この地域に伝わる儀式だそうだが、痛そうだ。(AP)



草莽崛起  頑張ろう日本! 

      ヨルダン・アンマンの動物園で母親に寄り添う斑点模様のジャガーの子ども。

生後14カ月、体は大きいけど、まだ甘えたい盛りだ。(ロイター)



草莽崛起  頑張ろう日本! 


 パリのエッフェル塔を目指す無数のカメ? 実はドイツ、ロシア、米国各軍のヘルメットの模型を使った

インスタレーション。フランスの芸術家が世界中の暴力を非難する目的で展示した。(ロイター)


草莽崛起  頑張ろう日本! 


       ペルーの首都リマの病院で、生まれたばかりの赤ちゃんに授乳するお母さんたち。

目線は自分の子どもにしか向いていないようだ。(ロイター)


草莽崛起  頑張ろう日本! 


       特殊装備を身に着けて水の中を駆ける軍用犬。

ビンラディン容疑者の殺害作戦でも軍用犬が動員されたそうです。(ロイター)


草莽崛起  頑張ろう日本! 


  ニューデリーのインド門付近で娘の足を水に浸す男性。

暑さが続くインドだが、お父さんに抱かれて水面上で涼しそう。(AP)



草莽崛起  頑張ろう日本! 


米ロサンゼルスで水泳のレッスンを受けるブルドッグ。陸ならもっと速く動けるのに。(AP)


草莽崛起  頑張ろう日本! 

 エルサルバドルの首都サンサルバドルの病院で、

赤ちゃんを“カンガルー・スタイル”で抱える母親。子どもの健やかな成長を祈ります。(ロイター)