何だ、こりゃと仰天!間抜けな対中有事シナリオ! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





「Yohkan様のブログ・愛国画報 From LA」 より。



防衛省 の対中有事シナリオ判明!と云う記事の題名を見て、ちょっと胸がどきどきした。わが軍が敵国と一戦交えるにあたり、それなりの想定と警戒態勢はあって当然。だけど、そういうものは簡単に判明しちゃいけないだろうと思ったのです。だって、相手国にも知れたんじゃ、作戦準備も何も無駄になるじゃないの。


どころがどっこい。その記事、読んで驚いた。はっきり云って中身がないの。支那が宮古・石垣両島への武力侵攻を想定し、自衛隊が奪還する話なんです。えええっ!それ、先ず相手の武力侵攻を許しちゃいけないだろうよ。奪還云々以前に、自国の領土を取られちゃダメでしょ。


支那の漁船がわが領海を犯した際、警告 しても出て行かないのであれば、攻撃して沈めてしまえばいい。更に海洋調査船が侵入してきたら、これも即座に攻撃。相手は偽装軍艦だから反撃してくるだろうし、そう簡単には沈まない構造だろうけど、どかんと爆撃すりゃいい。


シナリオはそういう防衛策を取らない。で、支那が軍艦を投入てくると、自衛隊は武力衝突を恐れて撤収し、海域を離れるんだとか。うん?理解不足かと、この部分、何度も読み返してましたよ。


でも書いてある。海域を離れるって。えええっ!おいおい、ちょっと待ってくれ。こらっ、逃げる奴があるか。ちゃんと戦え。ちゃんと戦ってください。お願いですから!(と、涙声)


そりゃ、シナリオにはその後、防衛出動を命令して奪還云々とあります。だけど、まだ奪われてもいない自国領土、どうして一度は奪われる前提なのよ。なぜ?なぜなの?もしや、それって専守防衛 ?相手が攻撃してこないと、何も出来ないってアレ?





草莽崛起  頑張ろう日本! 




ガチンコ衝突となれば、敵に先手を取られたら、それだけ味方の攻撃能力は減ってしまう。ヘタすりゃ壊滅的な打撃を受けて、反撃できなくなる。だから云うじゃないか、「攻撃は最大の防御なり」って。相手が攻撃してくれないと正当防衛が成り立たない、なんて間抜けなコトを云ってたら、ボロ 負け必至です。


自国の領土領海への侵犯を、武力を行使して防ぐのが軍隊の役目。自衛隊がわが誇り高き国軍として存分に活躍できるよう、憲法 も法律も改正すべきです。「肉を切らせて骨を断つ」って云うのも、チャンバラ映画なんかにはあるけれど、現実には、そう上手くはいかない。「肉を喰わせて命絶つ」があるだろうって?


そりゃ、ユッケ殺人です。