「Yohkan様のブログ・愛国画報 From LA」 より。
何も、しかられた菅さんを弁護しようと云うんじゃない。ただ、単に予算委員会 でどうでもいい話するなよってこと。震災復興予算とか、もっと真剣に審議すべき大事な件が沢山ある。特に福島は渡辺さんの地元。原発ひとつ取っても、地元の声を国会に反映するのが仕事じゃないか。
この爺さん、もしや本気で水戸黄門 を気取ってるんだろか。天下の副将軍として民百姓の幸せを願い、大所高所から有難いご意見を垂れるつもりなのか。冗談じゃありません。国賊共の長老など、まさに国民の敵。民主党 の印篭を出されても、誰もひれ伏したりはしません。むしろ殴りかかりたい。
なーにが大連立政権だ、なーにがオール ジャパンキャビネットだ。ふざけるな。大震災を利用して腐った民主党 の延命を図るんじゃねえよ!と腹立たしい。爺は寝惚けるな!
と云うことで、ここで突然、水戸黄門のテーマ曲。さ、皆さん、ご一緒に。ジャンジャジャジャジャン、ジャジャジャ、ジャンジャジャジャジャン。
人生楽ありゃ苦もあるさ 涙のあとには虹もでる
倒してゆくんだ内閣を 間抜けな空き菅ふみつけて
人生勇気が必要だ くじけりゃ極左の思う壷
特亜の悪意につけこまれ 泣くのがいやなら総選挙
人生涙と笑顔あり 日本の復興望むなら
なんにもしないで生きるより 民主を潰してしまおうよ
ジャンジャジャジャジャン、ジャジャジャ、ジャンジャジャジャジャン。