あゆ「出来る事を精一杯やろう」 宇多田、氷室らも激励。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 







【東日本大震災】




11日午後に発生した東日本大震災から一夜明けた12日、芸能界から被災者の無事を祈る悲痛な声が多数寄せられた。地震の影響で携帯電話がつながりにくい中、歌手の浜崎あゆみ(32)が、ツイッターで「今日の日に出来る事をそれぞれに精一杯やりぬきましょう!!」と熱く呼び掛けると、ロサンゼルス在住のロック歌手、氷室京介(50)は異国から緊急声明をツイート。「被害の大きさに愕然となっています。どうか頑張って下さい」と書き込んだ。(サンケイスポーツ)

 被害が拡大している東日本に住む人々に芸能人たちがツイッターで激励コメント。緊急連絡先を伝えたり、地震時の安全対策などを呼び掛けた。

 あゆは発生直後から地震に関するニュースの書き込みを開始。「A(あゆ)チームの皆様、本日も引き続き、業務停止のままとさせて頂きます。人命を最優先とし、まず皆様自身の安全の確保をお願い致します」と連絡。

 節電や安全対策などをこまめに書き込み、「見たくないものも目に飛び込んで来るでしょう。けれど皆で一緒に新しい一日を生き始めましょう!!」「どうか焦らず慌てず、穏やかに、周りの人々と励まし合いながら、今日の日に出来る事をそれぞれに精一杯やりぬきましょう!!」と熱く訴えた。

また、休養中の歌手、宇多田ヒカル(28)は、福島第1原発で放射能漏れの恐れが出てきたことについて「避難している皆さん、大切な人と連絡が取れない皆さん、どうかお気をしっかり…!」と深刻な書き込み。

 一方、氷室はロスから緊急コメント。「レコーディングスタジオでCNNを見て、被害の甚大さに愕然となってます」と被害の大きさに驚きつつ、「大変な状況下にいる人達も多いと思いますが、皆の無事を心より祈っています」と激励メッセージ。日本に滞在中のロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIも英語で「みんな大丈夫!? 家族を捜してる人々のために祈っています」と書き込んだ。

 このほか、俳優の田辺誠一(41)やロックバンド、GLAYのボーカル、TERU(39)、女優の鈴木杏(23)ら多くの著名人が災害情報や励ましのメッセージをツイッターに書き込んだ。携帯電話が繋がらない状況下で、いずれも数万人にのぼるフォロワーを抱えるだけに貴重な情報源となったことは確実。早期復興を願う被災者への大きな勇気にもなりそうだ。



草莽崛起