(宮内庁発表分 31日・月)
【午前】
両陛下 エジプト、キューバ、ハンガリー、ニカラグアの各駐日大使夫妻との午餐(皇居・宮殿)
両陛下が「育志賞」授賞式にご出席
天皇、皇后両陛下は1日、東京都台東区の日本学士院会館で「第1回日本学術振興会育志賞」の授賞式に出席された。
同賞は陛下が平成21年、ご即位20年に当たり、社会的に厳しい経済環境の中で勉学や研究に励む若手研究者を支援、奨励するため日本学術振興会に贈られた「お下賜金」をもとに創設された。対象者は34歳未満の大学院生で、受賞には大学や学術団体の推薦が必要となる。
今回は200人を超える候補の中から20、30歳代の17人が受賞。考古学、物理学、天文学など幅広い分野から選ばれた。学業奨励金110万円がそれぞれに贈られる。
記念茶会会場に御入場される天皇、皇后両陛下=1日午後、東京・上野の日本学士院
授賞式をご覧になる天皇、皇后両陛下=1日午前、東京・上野の日本学士院
寛仁親王殿下、肺炎でご入院
宮内庁は1日、寛仁親王殿下が同日午前、肺炎のため、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)に入院されたと発表した。
宮内庁によると、寛仁さまは先週末から発熱や呼吸がしにくいといった症状があったという。2週間ほどで退院される見通し。