みずみずしい大根みっけた!! | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

私をとおして感じてヨーロッパ!新鮮野菜を直売してくれるマルクトで買った大根

大&小 どっちか失敗があってもいいようにと。両方買いました。

去年買ってたドイツの大根、スが入ってて美味しくないのばっかりだったんだよね苦笑


「葉っぱは切るか?」と聞かれましたが、もちろん答えは「Nein!」ノー。

葉っぱも美味しく食べれるもんねぺこ


家に帰ってさっそく料理してみると

切った断面から水分がじんわり出てくる、みずみずしさにこ

日本の大根とおんなじだーハート

加熱しちゃうのはもったいないと思ったので、サラダにして頂く事に決定クラッカー

私をとおして感じてヨーロッパ!割り箸メニュー

・シャキシャキ大根サラダ
・ホッケの開き
・根菜と鶏肉の煮物
・納豆&漬物
・ご飯&お味噌汁










私をとおして感じてヨーロッパ!カボチャ・レンコン・マッシュルーム・オクラ・人参・鶏ひき肉を鍋で炒める

本みりん・薄口醤油・お出汁で味付け。

鶏の出汁がでて、こってりとした味にしあがります。







私をとおして感じてヨーロッパ!みずみずしい大根を千切りに。

黄色&赤のプチトマトを飾る。

上には大根の葉っぱを茹でたものとツナを乗せました。


やっぱ生野菜はいいねー。

美味しい大根、最高でしたハッピー



私をとおして感じてヨーロッパ!具だくさん味噌汁

私は具がいっぱい入ってる味噌汁が好きですが、

うちのダンナ様は

具がほんのすこしだけ入ってる味噌汁が好きです。

なので、私に大量の具を入れ、ダンナにはちょっぴっとだけ入れる。

知らない人がみたら、イジメてるって思うかもね 笑



私をとおして感じてヨーロッパ!ホッケ

これも北海水産

干物が美味しいんだわ。

やっぱ日本人だ~って思う瞬間。

ぜろにも、お魚いっぱい食べさせてます。

骨が丈夫な子に育ってほしいからね男の子