ブダペスト 国会議事堂 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

私をとおして感じてヨーロッパ!

20世紀初頭に、クラシック・ゴシック・ルネッサンス・ブロックなど多彩な様式を組み込んだデザインで建てられた独特の建物。

以前、フレディ・マーキュリー(QUEENのボーカル)が、ブダペストを訪れた際にこの建物を見て「素晴らしい!これを買いたい。今は誰が住んでいるのか?」と聞いたというエピソードがあるそうです。

近くで見たらかなりのでっかさ。

なのに、ここを住居として使おうとした?

私には無理だわ。

広すぎるよ。

夜、歩くの怖いよねーダウン

掃除も大変だよねー。

そう考える時点で庶民丸出しか 汗



私をとおして感じてヨーロッパ!

国会議事堂前を走ってたトラム


私をとおして感じてヨーロッパ!

観光に訪れたのは日曜。

休みなしとガイドブックには書かれていたが・・・


警備の人に入口はどこかと尋ねたら「あっち」

そのあっちに行っても無いからまた違う警備員に聞く。

すると「明日出直してきな」的な、なんとも無愛想、やる気の無い返事に怒り爆発しそうになったよ爆弾


結局、内部見学できなかった。いや、もうする気が無くなったと言ったほうが正解だ。

観光のハイライトとまで紹介されてるのにさ。

もっと、ちゃんと教育しておいてって思ったよ。




私をとおして感じてヨーロッパ!

議事堂前には小さなクリスマスマーケットがあったので、覗いて帰りました。

中でもこれ!

子供向けの「ニコラウスのお家」

ものすごい列ができてました。


私をとおして感じてヨーロッパ!

民族博物館

こちらの建物もとっても素敵でしたニコニコ