おはようございます。
選抜クラスの齋藤です。
少し暖かくなり花粉も飛びはじめましたが、私の周りではまだまだインフルエンザも流行っています。
気を抜かず体調管理をしないといけませんね!
この間のレッスンは、アクセルワンのマネージャーの方が来てくださり、今回はその場で台本を受け取りレッスンが始まります。
いつも通りのレッスンのはずなのにスタジオは普段と全く違う雰囲気で、平常心…と意識していてもなかなか上手くいきません。
初めて見る台本でも考えることは同じなのに、緊張して上手くやろうという気持ちが強くでてしまった気がします。
気がつけばもう最後のレッスン。
みんなで発声練習をするのも外郎売を読むのも最後だと思うと少し寂しいです。
何も知らず、気持ちだけで突っ走っていた基礎クラス
自分の出来なささを理解して落ちこんだ研究クラス
そして今、自ら弱点を理解しプロデュースしなくてはいけない選抜クラス
思うように出来なくて落ち込むことばかりでしたが、演技経験ゼロだった私は3年間を経て大きく変わりました。
ですが学び足りない!
伸び代はまだまだあります!
慢心せず、これからも見るもの聞くものどんどん吸収していきたいと思います。
最後になりますが、結果がどうであれアクセルゼロで過ごした3年間は私の大きな財産になりました。3年間という短くはない時間、アクセルゼロで学べて良かったと思います。
毎週悔しくて泣きながら帰ったり、嬉しくて歌いながら帰ったり……
そんな私は本当に周りの人に恵まれていて色々な人と支え合いながら学びました。
まだスタートラインにも立っていない私ですが、いつかみなさんに私の声が届くよう頑張ります。
選抜クラス 齋藤(は)