おはようございます。
選抜クラスの手塚です!
4月に入所してから、早いもので間もなく本年度の終了が見えてきてしまいました。
レッスン日数も残りわずかとなり、より一層身が引き締まります!!!
先日、選抜クラスの授業にお忙しい中、アクセルワンの先輩である、福原かつみさんと、アナンド雪さんが来てくださいました!
先輩方からはリアルな現場の事や、現在進行中のお仕事のことなど、普段聞けない貴重なお話をお伺いすることができました!
この時期にプロの現場のお話が聞けたことで、さらにモチベーションの向上に繋がりました!!
お話の後、用意してくださった台本を使って、演技レッスンをしました。
先輩方を前にすると、いつもとは違った緊張感がありました。
こういった緊張にも徐々に慣れて、どんな状況下でもしっかりと演技しなければいけないんだと改めて実感しました。
森川先生に演技のご指導をいただいた後、
レッスンの最後に先輩方が僕たちの質問に答えてくださいました。
その中で福原さんの、「滑舌は本当に大切」という言葉が胸に刺さりました。
レッスン開始当初から森川先生もおっしゃられていました。
「どんなに演技が上手くても、滑舌が悪ければ台無しになってしまう」…本当にその通りだと思いました。
僕は滑舌の甘さを度々ご指摘いただきます。
僕にとって滑舌の訓練は「永遠の課題」であると思っています。
手を抜くことなく、上達しても尚、訓練を怠らないようにしたいと思っています。
残りわずかなレッスン期間、悔いの残らないようにアクセルワン所属に向けて、精進したいと思います!!!!
選抜クラス 手塚