研究Eクラスの邉見です!
先日、外画のオーディションを受けさせていただく機会があり、
それに参加させていただきました。
ドキドキしながら集合場所に来ると
Sクラスの先輩方でいっぱい!!!
とてもあがり症で緊張しいな私はひぃひぃ言いながら部屋に入り、
逃げたしたい気持ちでいっぱいになりました(笑)
ですが、折角頂いた滅多にないチャンス!
精一杯頑張ろうと頂いた台本をチェックして
この人は今どの場所にいて、どんな体勢で話しているのか?
話している人との関係性は?と 考えを巡らせました。
目の前で先輩方も準備を進めているのを聞きながら、
この場から何か一つでも吸収して、願わくば役を取りたいと
破裂しそうな心を押えつつオーディションに挑みました。
しかし、たまに入らせていただくブースにいつも以上の緊張感を感じ、
やろうと思っていたことが十二分に出せず、とても悔しい思いで
今回のオーディションは終わってしまいました。
ですが、その反面、悔しさ以上に私が感じたのは
これからのわくわくともっとやりたい、もっと演じたい、
もっと見てほしいという思いでした。
沢山の役をやらせていただく事に、
恐怖に似た感情と共に、強い好奇心のようなものを
最近よく感 じます。
今回はSクラスの先輩方が役をとったとお聞きしたとき、
やっぱりすごいと思うと同時に、そこに追いつくのだと、
追い越すのだと物凄く燃えました!
いつかといわず、絶対に、プロになるために、
このわくわく感とドキドキを忘れず邁進していきます!!
今回チャンスを頂けたことを幸福に思い!
さぁ、ここからもっともっと大きく成長するぞ!!!
輝いて見せます!!!
研究科 Eクラス 邉見