お疲れ様です。
そして、はじめまして。
Sクラスの真野です。
ついこの前まで、エアコンが無くては
生きていけないほどの暑さだったのが、
気づけば、太陽のカンカン照りもなくなり、
夜も少し冷えるようになりました。
今年も半分終わってしまったんですね。
早い。ホントに早い。
さて、そんな中、ゼロでは外国映画の
吹き替えのレッスンが始まりました。
私はこれまで、外国映画に限らずアニメもですが、
キャラクターの動きや表情を見て、
その雰囲気で声や喋り方を想像し、
フィーリングだけでやってきました。
しかし、この養成所に来て初めてのレッスンの時に、
森川先生にそれを一発で見抜かれてしまいました。
『キャラクターっぽく喋っているだけで
何も伝わってこない』
森川先生から頂いたこの言葉は、
私にとても深く突き刺さりました。
小手先だけのしょうもない芝居(笑)ではなく、
本当にそのキャラクターと向き合って、
作り上げる。
役者として、自分が演じるキャラクターを、
如何にしてその世界で生かすことが出来るかが
大切なんだというごく当たり前なことを
改めて教えていただけたと思います。
レッスンの一回一回に、必ず、
技術的な事は勿論ですが、このような、
役者として大切なことも教えていただけることが、
嬉しくて楽しくて、
よっしゃ!まだまだ!!もっと!!
というモチベーションにも繋がっていると思います。
プロの役者としての技術、心構えを少しでも習得し、
そして、この熱い心を持って
この先も突っ走っていきたいです。
最後になりますが、
これから、秋→冬と食べ物が美味しく
肥えてしまう季節に入ります。
年の瀬になるとさらに
美味しい会合も
増えることでしょう。
食べ飲み過ぎには気をつけて、
過ごしたいですよね。
Sクラス 真野