皆さん初めてまして!
Sクラス引坂です。
私たちは今アニメアフレコレッスンが始まりました!
台本読んで、映像見て
いざ初見でアフレコ開始!!
場面の状況を示すト書きやセリフ
そこに演じ方のポイントが
隠されているけれど、
画面やセリフをみるので精一杯
『演じる』どころではありません
でした。
改めて自分のレベルを痛感しました…
一通り流れた後みんなに対して
先生よりアドバイスをいただきました。
※⬇︎自分なりの言葉にしてます。
口パクは回数を重ねれば誰にでも合わせることができる。
でも、演技ができるか?というと…それNOである。
我々が求められているのは状況を理解した上での心からの演技。
グサっと心に刺さりました!
他の人の演技を見て
口パクに合わせられて
すごいなと思ってしまいましたが、
人の演技に関しても見るポイントが
間違っていたなとこれまた痛感しました(ー ー;)
雨が降っているときや走って急に止まったとき、
普段の話し方とは明らかに変わるはず…
ト書きとセリフを見ながら、
キャラクター達と気持ちを共有して
気持ちで演じる役者を目指します!
緊張し過ぎず平常心!
型にはまらない気持ちの演技!!
合言葉は間合い!!!
考えることはいっぱいです>_<
でも、それが出来て初めて役者!
ネガティブな気持ちはなく、
私は闘志を燃やしております!
来週に向けて気合いだー!!!
Sクラス引坂