おはようございます、一期生の山崎です!
セミレギュラーで、出演させていただいている
外画アニメのお仕事でした。
今回はなんと、
自分が担当しているキャラクターが
中心となるお話。
キャラクターの新たな一面や
新しい関係なども見えてきて、
演じさせていただくことが
純粋にとても楽しかったです。
同じ台詞でも
キャラクターの歳に合った言い方とは。
原語を日本語に吹き替えるにあたって、
尺を合わせるテクニック。
今回もたくさんのことを学びました。
正直まだ苦手意識の強いマイク前での動きが
今回は比較的少なめでしたので、
原語の雰囲気や台詞についてや、
また共演者の方々のお芝居や技術について
考える余裕を何とか作ることができました。
もちろん常に「何とか」状態では
いけないのですが…。
台本を読んでいる間に煮詰めたことも、
収録後に思い返せば、
マイクの前で100%を出し切ったとは
胸を張って言えません。
しかし後悔ばかりしていても仕方がないので
自分の「苦手」や「後悔」を
しっかり見つめ返し受け入れた上で
消していくことが大事だと、
改めて感じました。
現在養成所生として学びながら
お仕事をいただくという、
本当に貴重な経験をさせていただいてます。
月並みな言葉ですが、
ひとつひとつの経験を無駄にせず、
確実に前に進めるよう努力します。
頑張るぞ(*'∀'*)
一期生 山崎