「想像力」 | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

おはようございます!1期生曽我部です!

今回は番組宣伝のナレーションの現場に行

かせていただきました!




台本は当日受け取りということだったので、

課題としては「柔軟に、冷静に、ノリを

忘れない」でした。



当日、台本を受け取り、アクセントをチェ

ックし、口を慣らせて、イメージを膨らま

せ、いざ収録です。

ブースに入ってテストと同時にVチェック

を行ったんですが……イメージと結構違う!



もちろんそれは予想していたことなので次

の本番で修正です。

が、一発で全て修正できたとは言えない結

果でした。



踏み込みが浅い、というよりは、探り探り

感が出てしまったと思います。

ここでも「自信をもつ」という以前からの

課題が浮き彫りになりました。



さらにアクセント・滑舌も崩れて、

結局OKが出たのは3回目。

しかし、同じ3回目OKでも2回目の内容

によっては得るものが違います。

今回のやり方はダメでした。

チャンスだって無限ではありません。

しっかり掴んでいけるようにならなくては!



反省も多いですが得たものも多いです。

ナレーションの現場の空気や段取りなど、

実際に身体で感じ取ったものは確実に次に生

かせるものばかりです。




次までの課題はいろいろありますが、

普段の滑舌の練習を外郎売に加えて

初見の文章(雑誌記事とか)をたくさん音読して、

口周りの瞬発力をあげたいと思います。



課題が出てくること自体は喜ぶようにして、

もっと自分で自分の成長に気づけられるよう

がんばります!




一期生 曽我部




アクセルゼロのブログ