チームZERO(ゼロ)のブログ -7ページ目

38匹の犬が死ぬ、衰弱死か 福岡・宗像市

38匹の犬が死ぬ、衰弱死か 福岡・宗像市

日本テレビ系(NNN) 12月22日(水)7時21分配信

 福岡・宗像市で21日、30匹以上の犬が死んでいるのが見つかった。警察は、動物愛護法違反の疑いで調べている。

 警察によると、21日、福岡・宗像市池田で「2~3週間、隣のブリーダーが顔を見せない。犬は大丈夫か」と近所のブリーダーから保健所に通報があった。保健所と警察が調べたところ、プレハブ平屋の犬舎とその周辺で柴犬やチワワなど38匹の犬が死んでいるのが見つかった。一部はミイラ化していたという。いずれの犬も1匹ずつ鉄製のオリの中に入れられていて、衰弱死したとみられている。

 警察は、動物愛護法違反の疑いで調べているが、ブリーダーと連絡が取れないという。現場では、別の犬1匹が保護されている。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101222-00000022-nnn-soci

------------------------------------------------------------------------------------


一度に誕生!子犬17匹は元気に成長中♪

< 2010年12月21日 11:46 >

 ドイツで今年9月末に1匹の母親犬から生まれた17匹の子犬が20日、公開された。

 生後2か月を迎えた17匹のローデシアン・リッジバック。1匹の母親が一度に17匹を産んだ。一度にこれだけ多く生まれると、通常は4匹から5匹は命を落とすと言われているが、この17匹の子犬たちはみんな元気に成長している。ただ、子育てをする母親は大変で、十分な授乳ができないため、飼い主もつきっきりでミルクや食事を与えるなど子育てに追われている。

 食欲旺盛な子犬に頻繁に授乳しなければならないため、飼い主は「出産後1か月間は、20分以上続けて寝ることができなかった」と話している。


http://www.news24.jp/articles/2010/12/21/10172767.html



------------------------------------------------------------------------------------


上記の違いは何か?


一方は夜逃げ同然に放置

かたや子育てに精いっぱい頑張っている姿


同じ犬なのに飼い主によりこうも違いがでてしまう。

人間社会も近年はこういう事件が多いようにみられます


動物であれ人間であれ、責任感やモラルをもっと

しっかりと持つべきではないか?


他に手はなかったのか?


せめて、現在ペットを飼われている方や

飼おうと思っている方はもう一度

犬や猫の事を考えてみてあげてください。


そして、人間といういう生き物がどんな生き物なのか・・・


TV署名2000人の目標達成致しました。

TV署名2000人の目標達成致しました。

皆様の心ある気持ちをこの署名活動という場をお借りして
行動を起こし又、様々な貴重なご意見と共に
一つの成果(形)を皆さんの力で作ることができました。
私共、チームzeroは何もしなければ変わらない
人任せでも変わらない、みんなの声や気持ちが
なければ、変えられないのです。
チームzeroは一つ場だと思っています、
その場に皆様が同じ気持ちで集まる事により
大きな力と変わります、それがこの社会を
変えれる力になると確信しております。
この署名に関しましては目標数は達成致しましたが
まだまだ、皆様の声(力)が集まる事だと思いますので
期限の3月10日まで皆様の想いをお待ちする事にし
よりたくさんの方に協力して頂きたいと思います。
目標達成に致しまして心からお礼を申し上げます。


着実に署名数をのばしております。

現在2019人方が署名していただけてます。


3月10日まで期間を延長して

目標2000人以上をめざしていきますので

よろしくお願いいたします。


[署名概要]



私達、社団法人ZEROは「犬、猫の殺処分ゼロ」を実現させることを
目的とした企業の集合体です。私達は、『チームZERO』として
現在、全国的にテレビ・スポーツ・啓発活動GOODS・イベントなどを通じ
啓発広報活動に力を入れ、この国でごく当たり前に行われている殺処分という悲しい現実を多くの方へ発信し、まずは広く認知して頂く活動を行っています。犬、猫と共に生活をする人々に対して、資格制にする必要があると考えています。なぜなら保健所への持ち込みは手放す飼い主の身勝手な理由が多いのが現状だからです。保健所等の訴えも当然必要ですけれど、第1歩として皆さんのご賛同、御署名をお待ちしております。


全国の皆様からお声を頂いております。(一部抜粋)


青森県 生命の重みは皆平等のはず

海外 アメリカに来、動物保護への関心の高さに驚かされ、流行だけで動物を飼う日本人の文化に恥ずかしい思いをしています。

頑張ってください、応援しています。

千葉県 ペットを飼うには、資格が必要です!!

神奈川県 無責任な飼い主には罰をあたえるべき

神奈川県 命の重さは人間も動物も同じはず。

東京都 「国の偉大さ、道徳的 発展は、その国における動物の扱い方で判る」 ガンジー

神奈川県 みんな幸せになりますように

北海道 あまりにもファッションで動物を飼っている人が多すぎる。もっと生命を大事に考えて下さいと言いたい。

神奈川県 人の都合で動物を殺すという理不尽なことがまかり通る世の中は正常ではありません。

千葉県 見て見ぬふり出来ません。

出来ることからと思い署名致します。


命を何だと思っているのでしょうか・・・


パソコンからはコチラ↓


チームZERO(ゼロ)のブログ


携帯からはこちら↓


http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1560


犬猫ペットの飼い主様専用コミュニティーサイト パークル

ワンちゃんネコちゃんとより楽しい生活を!!



チームZERO(ゼロ)のブログ

http://www.parcle.jp/


チームZERO ホームページはコチラ↓

http://www.zero-jp.com

携帯サイトはコチラ↓

http://www.zero-jp.com/m/


チームZERO(ゼロ)のブログ




協賛サポート企業!

2010.12.15

マイドア なんば店様がサポート企業として参加して頂きました。

2010.12.14

株式会社 夢家様がサポート企業として参加して頂きました。

2010.12.14

エステティックサロン ベルエトワール住吉店様がサポート企業として参加して頂きました。

2010.12.14

ディニーズ・ガーデン様がサポート企業として参加して頂きました。

2010.12.14

シャスタ様がサポート企業として参加して頂きました。

2010.12.14

株式会社シングルマザー応援団様がサポート企業として参加して頂きました。

2010.12.14
DG冬祭り イベントレポート
2010.12.13

株式会社 イー・エス・エス様がサポート企業として参加して頂きました。


------------------------------------------------------------------------


TV署名も皆様の御協力の元

着実に署名数をのばしております。

現在1986人方が署名していただけてます。


3月10日まで期間を延長して

目標2000人以上をめざしていきますので

よろしくお願いいたします。


[署名概要]



私達、社団法人ZEROは「犬、猫の殺処分ゼロ」を実現させることを
目的とした企業の集合体です。私達は、『チームZERO』として
現在、全国的にテレビ・スポーツ・啓発活動GOODS・イベントなどを通じ
啓発広報活動に力を入れ、この国でごく当たり前に行われている殺処分という悲しい現実を多くの方へ発信し、まずは広く認知して頂く活動を行っています。犬、猫と共に生活をする人々に対して、資格制にする必要があると考えています。なぜなら保健所への持ち込みは手放す飼い主の身勝手な理由が多いのが現状だからです。保健所等の訴えも当然必要ですけれど、第1歩として皆さんのご賛同、御署名をお待ちしております。


全国の皆様からお声を頂いております。(一部抜粋)


千葉県 簡単に命の売買が出来る事が問題だ、出生から死亡までの仮に「飼養経過報告書」為るものを作り何か有れば都度獣医師や保険所の許可、承認を受ける義務を購入者に負わせる、当然無償譲渡などとんでもない話で

育養放棄には欧米並みに懲役刑をも受けさせるべき。

大阪府 どうか、殺処分されてしまう動物たちが0になりますように飼う側のモラル向上の為にという思いで署名しました。

大阪府 動物が好きな方・本当に動物が好きな方、一緒に何か始めましょう。

海外 一人でも多くの人の署名があつまりますよう、応援しています。

広島県 命のモラルがなさすぎ。昔から非常に憤慨しています。

福岡県 たくさんの命が助かりますように

福岡県 ペット飼う人のモラルと意識向上して欲しいですね。大事に飼ってる人もいますが、うちの近所では放し飼いしてるとこもあって、繁華街の残飯や、人の嘔吐物も食べてるの見て、衛生上怖いです。飼い主は知らないでハグすると思いますが。

群馬県 小型犬を繁殖しているブリーダーです。

まだまだ素人ブリーダーや小遣い稼ぎブリーダーへの規制も甘いとみていますが、チワワの仔犬等は夜も数時間置きに哺乳をして、必死に育てた子を保健所に持ち込む人達なんて絶対に許せません。

1日も早く殺処分の無い日本になる様願っております。

岩手県 一匹でも多くの命が救われますように…

神奈川県 ペットショップの廃止。また飼うにはすべての犬猫にチィップを埋め込み飼い主がわかるようにする。飼うなら最後まで責任を持たせる。

東京都 殺処分0になる日がくる事を願っています。

神奈川県 一日でも早く、一匹でも多く救うことができますように

千葉県 殺処分なんて絶対にしてはいけない事。資格制なんて当たり前。

千葉県 やらなくてはいけない当然の事。動物は物ではありません。人と同じように心がある生き物です。

東京都 このご意見に全面的に賛成します。私も出来る限り尽力させていただきたいと思い、署名させていただきます。

広島県 殺処分ゼロ計画に全面的に賛成します。

埼玉県 動物の生活環境を奪っているのは人間です。みんなで協力して、快適な生活環境になってほしいです。

神奈川県 バカな飼い主が多くて困る。命をなんだと思ってるんだ

千葉県 あと少し。ガンバレ。

三重県 猫と暮らす者として、いつも無責任な飼い主に憤りを感じています。

いくら啓蒙しても限度があり、小さい命が犠牲になり続けていくのは耐えられません。

命と暮らす事の責任をきちんと覚悟して動物と暮らしてもらいたいです。

資格制度、是非!実行してください。宜しくお願い致します。

神奈川県 人間の命も動物の命も重さは同じ。処分なんて有り得ない・・・


パソコンからはコチラ↓


チームZERO(ゼロ)のブログ


携帯からはこちら↓


http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1560


犬猫ペットの飼い主様専用コミュニティーサイト パークル



チームZERO(ゼロ)のブログ

http://www.parcle.jp/


チームZERO ホームページはコチラ↓

http://www.zero-jp.com

携帯サイトはコチラ↓

http://www.zero-jp.com/m/


チームZERO(ゼロ)のブログ

仙台駅前に首を切断された猫の死骸

仙台駅前に首を切断された猫の死骸

日本テレビ系(NNN) 12月16日(木)2時22分配信

 JR仙台駅前で15日、首を切断された猫の死骸が捨てられているのが見つかり、警察が動物愛護法違反の疑いで捜査している。

 警察によると、15日午前7時45分ごろ、仙台市青葉区のJR仙台駅前のペデストリアンデッキの歩道に、首を切断された猫の死骸が捨てられているのを通勤途中の男性が発見した。猫は体長約45センチの茶色の雄で、首には刃物で切ったような跡があったという。切り離された頭部は胴体の上に載せられていた。

 現場に落ちていた血の量が少ないことなどから、警察は別の場所で首を切られて運ばれたとみていて、動物愛護法違反の疑いで捜査し、情報提供を呼びかけている。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101216-00000005-nnn-soci


-----------------------------------------------------------------------------------------


TV署名も皆様の御協力の元

着実に署名数をのばしております。

現在1965人方が署名していただけてます。


3月10日まで期間を延長して

目標2000人以上をめざしていきますので

よろしくお願いいたします。


[署名概要]



私達、社団法人ZEROは「犬、猫の殺処分ゼロ」を実現させることを
目的とした企業の集合体です。私達は、『チームZERO』として
現在、全国的にテレビ・スポーツ・啓発活動GOODS・イベントなどを通じ
啓発広報活動に力を入れ、この国でごく当たり前に行われている殺処分という悲しい現実を多くの方へ発信し、まずは広く認知して頂く活動を行っています。犬、猫と共に生活をする人々に対して、資格制にする必要があると考えています。なぜなら保健所への持ち込みは手放す飼い主の身勝手な理由が多いのが現状だからです。保健所等の訴えも当然必要ですけれど、第1歩として皆さんのご賛同、御署名をお待ちしております。



パソコンからはコチラ↓


チームZERO(ゼロ)のブログ


携帯からはこちら↓


http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1560


犬猫ペットの飼い主様専用コミュニティーサイト パークル



チームZERO(ゼロ)のブログ

http://www.parcle.jp/


チームZERO ホームページはコチラ↓

http://www.zero-jp.com

携帯サイトはコチラ↓

http://www.zero-jp.com/m/


チームZERO(ゼロ)のブログ



DG冬祭り2010

2010年12月12日名古屋にて行われました。


DG冬祭り2010


社団法人東海支部にてイベント参加の様子


正面玄関は必ずお客さんが通るという事で正面玄関で配布させて頂きました。


チームZERO(ゼロ)のブログ

10時開演なんですがすでに第一駐車場はいっぱいでした。



チームZERO(ゼロ)のブログ

お昼前には一旦来場者も落ち着きましたので中をぐるっと拝見させてもらいました。



チームZERO(ゼロ)のブログ


チームZERO(ゼロ)のブログ


「お兄さんいいことしとるねー、頑張って!」

等、声を掛けてもらい非常に嬉しかったです。

ゲーム大会等が始まる頃にはまた来場者が増えてきたので玄関へ。



チームZERO(ゼロ)のブログ


チームZERO(ゼロ)のブログ

たくさんの人とわんちゃんにふれあえチームZERO活動を知って頂き

真剣に考えてくれたり意見をくれたり


本当にこのような機会を設けて下さったディニーズガーデンさんには感謝です。

次の機会には是非プライベートで行きたくなってしまうようなイベントでした。

チームZEROでは、広い方々に犬や猫の命の大切さや

犬や猫が物と行政で認知されている事を

多くの皆様に発信し、犬や猫が人間に近い立ち位置に

する為に活動をしていきます。

-------------------------------------------------------------------

TV署名も皆様の御協力の元

着実に署名数をのばしております。

現在1933人方が署名していただけてます。


期間が12月10日までとなっておりましたが

みなさまの署名数が伸びてきていますので

3月10日まで期間を延長して

目標2000人以上をめざしていきますので

よろしくお願いいたします。


[署名概要]



私達、社団法人ZEROは「犬、猫の殺処分ゼロ」を実現させることを
目的とした企業の集合体です。私達は、『チームZERO』として
現在、全国的にテレビ・スポーツ・啓発活動GOODS・イベントなどを通じ
啓発広報活動に力を入れ、この国でごく当たり前に行われている殺処分という悲しい現実を多くの方へ発信し、まずは広く認知して頂く活動を行っています。犬、猫と共に生活をする人々に対して、資格制にする必要があると考えています。なぜなら保健所への持ち込みは手放す飼い主の身勝手な理由が多いのが現状だからです。保健所等の訴えも当然必要ですけれど、第1歩として皆さんのご賛同、御署名をお待ちしております。



パソコンからはコチラ↓


チームZERO(ゼロ)のブログ


携帯からはこちら↓


http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1560


犬猫ペットの飼い主様専用コミュニティーサイト パークル



チームZERO(ゼロ)のブログ

http://www.parcle.jp/


チームZERO ホームページはコチラ↓

http://www.zero-jp.com

携帯サイトはコチラ↓

http://www.zero-jp.com/m/


チームZERO(ゼロ)のブログ