英米で既に、

AI(人工知能)が発明した新技術を認めず、

特許権を得られるのは人間だけとする

判決が下っている中、

東京地裁でも「人間に限定する」という

判決へ叫び

 

AIは発明の道具であり、

特許申請は人間が行うとしていますポーン

 

中島基至 裁判長(54)は、

現行法制定時には

AIの発達が想定されていなかった為、

国民議論で新たな制度設計が相当と

言及しました真顔

 

本日ご紹介するのは、

山口様のZ1R-Ⅱラブラブ

 

カフェ・レーサーの突然変異、

ゴッツイ真っ黒なZ1Rの2型ラブ

 

Mk.Ⅱベースのエンジンだけに、

加速ポンプ付きのFCR35Φへ換装ウシシ

 

真っ黒ボディーに合わせて、

アルマイト加工でキメますイヒ

 

エキゾーストには、

拘りのメガホン音譜

 

直線的な機械曲げが逆に、

80'Sのメカニカルで武骨な

熱い雰囲気を醸し出しますネ~キラキラ

 

当時販売されたメーカー謹製

70'Sカフェ・レーサー達の中でも、

抜群のスクエア・デザインなビキニ・カウルチョキ

 

日本刀をモチーフとしたとされる鋭利さは、

今のその輝きは褪せませんチョキ

 

リアショックはオーリンズ

ブラック・ライングッド!

 

山口様、

BIGタンクの航続距離を活かした、

Z1R-Ⅱで進む旅路をお楽しみに~DASH!

 

Z1R-Ⅱの納車整備前半戦はコチラ⇒ 

 

 

絶版車専門店ウエマツの詳細は

ホームページをチェック!