文部科学省
NISTEP(科学技術・学術研究所)は、
世界主要国の科学技術・研究活動を分析した
「科学技術指標2022」を公表
他の論文に多く引用され、
注目度の高い論文を示す
「Top1%補正論文数」で、
日本は過去最低の10位
研究開発費は17.6兆円で3位
米国を抜き、
中国が初の1位へ
本日ご紹介するのは、
O様の500SS
鮮やかな青い暈し外装が眩い、
天下のマッハスリーのH1A型
500SSステージ4納車整備にて、
500SSエンジン腰上からの分解整備中
始めは350SSをご検討されていたO様
しかし商談が進んで想いが募って行く中、
やはり最終的には長く恋焦がれていた
マッハスリーへ
そのマッハスリーに乗る為、
現在大型自動二輪免許を取得中
このマッハスリーと添い遂げる覚悟です
とは言え、
50年以上も昔の昭和のマシンを、
令和の時代に走り出すのは抵抗があるそう
そんな不安を取り除く為、
30年のノウハウを活かした
ウエマツ・トリプルの整備を進めて参ります
ウエマツではもはや定番となっている、
イノウエ・ボーリングさんのICBMを始め、
様々な強化/対策部品を投入し、
タフなマッハスリーへ仕上げて参ります
O様、
マッハスリーの整備は着々と進んでおります
O様、
教習所でのキャンセル待ちの持久戦に負ケズ、
免許取得頑張って下さいネ~
絶版車専門店ウエマツの詳細は
ホームページをチェック!