快調ロプロス空を飛べ~♪ -90ページ目

スーパーなトリオ

俺のお気に入りのライターです。




快調ロプロスの独り言


 写真 左から


  Dupont


  Zippo


  Dupont


ちなみに 吸ってるタバコはLARKの赤



快調ロプロスの独り言

 こいつです。   



タバコやめたいんですけどね・・・



Dupont が 欲しくて 欲しくて たまらなかった若かりし頃・・・


Dupont に まつわる話は またします


ニコニコ ニコニコ ニコニコ



最近 忙しいんです・・


仕事 仕事

今日もです

今朝の海岸端の我が家 周辺が
こんなかんじ


快調ロプロスの独り言-090115_0930~01.JPG

雪 ありません


で 市内に入ると


快調ロプロスの独り言-090115_0916~01.JPG

こう、なっちゃいます(>_<)


もうちょっと 進むと ツルンツルンΣ( ̄□ ̄; ・・画像は ありません


みなさん 運転車 気をつけましょう。

LED テール

ようやく テールを 受け取りました。




   いつもなら 





すぐ つけます!




って 具合だが あまりにも寒すぎて 車庫へ 行けません


寒い 寒い 寒い



前愛車 ZEPHYR




以前 書いたように64発




快調ロプロスの独り言-081109_1629~03_Ed.JPG


今度も いっぱい入れたい俺の気持ちとは 裏腹に 製作者は

入れ過ぎると全体が光って見えてLEDだって分からんよ・・・

ある程度の間隔空けた方がカッコイイと思う・・・


   と  言う



カッコイイ



   


と 言う 言葉の響きに弱い  俺



にひひ にひひ にひひ




それで できたのがテール27発 ナンバー灯10発



合計37発  ZEPHYRの半分です。



なんかショボイような・・と 思いながら点灯確認




家庭用電源で確認します。





快調ロプロスの独り言


これがストップ



間隔 空けて よかった??




快調ロプロスの独り言


これがナンバー灯


ちょっと多すぎると思う


叫び 叫び 叫び




快調ロプロスの独り言



これが普通の状態 テール+ナンバー




天気が回復したら取り付けます。

海岸端と市内の差

今朝の我が家の前



快調ロプロスの独り言-090113_1016~01.JPG





快調ロプロスの独り言-090113_1019~02.JPG


  まぁこんなかんじ



   ところが・・





市内に入るちょっと手前から景色がびみょ~に変化




もうちょっと進むと



快調ロプロスの独り言-01130008.JPG



快調ロプロスの独り言-01130005.JPG
  
   あらら





気象が全然違う  ついにプチ渋滞





快調ロプロスの独り言-01130008.JPG



橋の上は 微妙に凍結




快調ロプロスの独り言-01130016.JPG


チェーン巻いてる 車のおかげで バンプが すごい




一昔まえのCDデッキなら間違いなく音飛びしてます




うるとらまん うるとらまん





こゃ会社に間に合わん と 枝道に入ったら車は少ないけど雪が多い



なんとか会社に辿り着け 多分 間に合ったと 思う?  思いたい・・





我が家から会社まで約15km この15kmの間でスゴイ違い



 叫び 叫び



海岸端(我が家)は、雪が積もらない(積もりにくい)ので 家を出てみないと分からない でも今日みたいなのは まさに想定外・・




同僚に聞くと 市内は昨日の朝から凍結  午後からは降雪だったらしい




一方 我が家 周辺は朝は路面が濡れてる程度(雪は無し)午後からは路面も乾き ニンジャの‘バッフル’のテストしてた




こんな状態で次の日の予測なんて出来ません






だから遅刻しても許してね 。




ちなみに現在の我が家の前




快調ロプロスの独り言-01130020.JPG


明日の凍結は 間違い なさそう



ドクロ  ドクロ

泳いできました

近所の「温海水プール」へ行って来ました。


ここです ↓
マリンタラソ




歩く→ジャグジー→サウナを繰り返し ようやく水泳プールが空いたので

マジ泳ぎです水泳水泳


でも・・・普段 全く 運動してない俺は150m で ギブ


ドクロドクロドクロ


情けないガーン



家の前が海なので夏は仕事が終わったら海で水泳するんですが

去年の夏は暑過ぎて ほとんど 泳いでない・・・



これから体 鍛えます!!