秘密倉庫から引っ張り出してみました
チョークを引いて 一発始動です(^-^)v
かけたコッチが
ビックラこいたわ❗️
まさか ここでかかるとは……
そして ヘッドライトは
点いておられる……(・・;)
一旦 エンジンをきって またかけると
今度は点きません
相変わらず 自由なヤツです
前にbreak兄さんに
ジャンクボックスの
コネクターが抜けないと言ったら
端子かカバーが固着してるだろうから
551でも吹きかけろと……
556やったっけ❓(´・ω・`)
シリコンを吹き付け
ゆっくりシブとく頑張ったら
なんとか抜けましたが
指が紫になりました (ノ∀≦。)ノ
これが外れたジャンクボックス
カバーを外したら
基盤登場~(・∀・)
さて
この基盤 どうやって外すんや❓(´・ω・`)
周りを見渡して(←家に持ち帰った)
金属製の耳かきでコジる❗️
どうやら 基盤とコネクターを一緒に外すらしい
なかなか 手強いな……
なんて思ってたら
ヒューズ抜くん忘れてたわ❗️
ヒューズを抜いて
指で ゆっくりシブとく頑張ったら
指が紫になりました❗️パートⅡ
そして これで
ヘッドライトとスターターのリレーを
ネイキッド
さて
困った……(´・ω・`; )
困った理由は また明日