とりあえず一服してあたら
どこからともなく 声が聞こえてきました
『おいコラ…』
『……?』
『おいコラ❗️』
『…………』
『おいコラぁ❗️ムシすんな』
『あ、神様、久しぶりっスね』
『久しぶりすぎじゃボケ❗️神をムシすんな❗️』
『いやぁ…あまりに久しかったんで分からなかったです』
『オレも出方を忘れたわ』
『で、どうしたんスか?』
『オノレ、なんか忘れとらんか?』
『いえ、ボクが忘れてないもんはありません』
『アホに磨きがかかってて分かりにくいわ』
『はぁ…で、なんか忘れてます?』
『オノレ、家に年老いたヨメと腹すかしたバァちゃん待ってんちゃうんけ?』
『それはヨメとバァちゃんが逆では?』
『ん?間違ってるか?』
『間違ってない気もします』
『とにかくやな、今後の事も考えて土産買って帰れ』
『土産って……地元ですやん』
『アホか?ボケ』
『それはボケにアホかと尋ねてるって事ですか?』
『そこはどーでもいいから なんか買って帰れ』
と 神様に意見されたので
少し考えて……
あ、少しって3分以内です
3分以上考えたら倒れてしまいます
と 考えついたのは
自分の好きなモン❗️(←なんで?)
って事に決めて
小学校(←のケーキ屋さん)で
マミーのビンみたいな容器の プリンを購入
が❗️
2つしかない……(・・;)
これでは 自分の好物なのに
自分には当たらない計算になります(←あくまで土産です)
なので やはり好物の
きな粉のクッキーも追加です(*`・ω・)ゞ
しかし これもネイキッドの泣きどころで
持って帰るための
収める場所がないゼファーさんです
しゃーなしで
紙袋に入れてもらい(←20円もしやがる)
バックミラーに引っかけて帰ります
おっと その前に給油です
いつものスタンドに寄ると
『なんや ナナハンでケーキぶら下げて』
『うん、今日は一人で出掛けたから土産やねん』
『土産がなんでソコのやねん』(←袋も有名なのか?)
と 笑われながら
家に帰って いただきました(←結局自分で食べたった)