痛恨のバリオスさん | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

今 離ればなれに置いてある
ゼファーさんとバリオスさん

ゼファーさんで出掛けた後は 




バリオスさんに乗り換えて家に帰ります




翌日の通勤のために燃料を入れておこうと

少し走らせて帰りました


が❗️

ここで気がつきました

あれ❓
この子ったら
ライト点いてないんちゃいますのん❓


ハイもローも点いてないから
バルブ切れじゃなさそう

テールは点いてるので
ヒューズでもなさそう


じゃあナニ❓(・・;)

とにかく 日も暮れてきたので

また今度にして
明日は車で行こう(←行きも帰りも真っ暗な時間)


そして翌朝

で 鯛島近くを通ると


ちょうど 日の出が始まって5分ぐらい



これは少し後の写真
          ↓↓



これは やっと
金目鯛(島)の


天才イチロー

違った


前菜 苺

これも違う


現在一軍

また違った




千載一遇のチャンス❗️
やっと出たマン


が❗️しかし


改めて この日はバリオスさんじゃなく

これはバリオスさんの時の写真


車❗️

車だと すぐに置けない←国道クネクネ区間



しかも 数人
道路と浜で
金目鯛(島)を狙って構えてます




結果



半端な角度からとなりました(T^T)



う○こ~❗️

違った

クソー❗️

と 嘆くも仕方ないですが
こんな時にバイクじゃない己の運命ですね



ちなみに この日は日曜だったので


橋杭岩の日の出を見に来てた方々で

橋杭の駐車場は満車でした Σ(Д゚;/)/





ちなみにコチラが

パクりモンの 金目鯛(島)です