謎は恥だった | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ほら、今放置してるバリオスさんの

パットスプリングの謎事件ってあったでしょ?



これなんですけどね




ホルダには ちゃんとパットが通る道があります



このように 着きます




そして パットスプリングは 
このようにスライドするように なってます




プロや詳しい方なら 上の写真見て笑ってる事でしょう


でも老犬は 
この時 まだ 気付いてません(///∇///)



ピストンの反対側のパットは

こう着くハズやんな?

と、もはやそこから悩み始めてます



それで ピストン側のは
ここにハマるハズやんな?



と、疑惑から眠気にも襲われます(←なんで?)



試しにゼファーさんの バラした時の写真を
引っ張ってみても



まだ 気付きません (・・;)


さらにマニュアルまで確認しても




明らかに オカシイのに まだ 気付きません



フロントを覗いてみます




よく見えないので 外してみます



パットがズレないようにツメが出てますよね


もちろん リアにもあります

下側に……


いやね…… 

なんかの加減で反対向きになったのか?


と 疑念を持ってましたが

スプリング自体が 裏返ってるって発想が

全くしませんでした



はい❗️

必死こいて 
逆さまに着けようと努力してました




哀れな老犬……(´TωT`)


同情するなら金をくれ❗️

いや、

軽蔑するなら
       ワロてくれ❗️ (´TωT`)


いやぁ 年寄りの思い込みは修正がききませんね(←開き直り)


正直 自分で自分を失笑しました(*`・ω・)ゞ



もちろん 簡単につけれたパットを入れ

装着終了です(*`・ω・)ゞ





ついでにフルード換えとこ

と タンク外し




抜きかえます





抜いたフルード……




きちゃなっ❗️


パットはともかく

フルードは換えて良かったです 
(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン





しかし
事件は終わらない……