25日予定だった 串本潮岬の火祭りは
一昨年の写真です
雨天予報の為 2月1日へと延期され
2月1日に出来ない場合は中止となるようです
ちなみに老犬 1日は仕事の為 行けません
旅がらす(←あしからずと言いたかった)
で、3連続周遊の仕事の1日目は
バリオスさんで例の日の出勤
リアシートはお弁当
そして 2日目は
ムリくりゼファーさんで出勤です(*`・ω・)ゞ
ナゼなら 翌日から連続雨予報だから……
暖かさといい(←10日ほど前にカエルも出てきた)
雨の感じといい
これはもはや菜種梅雨
コーティングを試すには絶好のチャンスです
……よね❓ (←誰に聞いてる?)
バリオスさんのエンジン付近のコーティングは
ほんの15分ほどですが 走った後でも
特に問題無さそうなので
ゼファーさん 今度は右半分を中心に
タンクもフェンダーも ほぼ全域に
特に空冷フィンの間や キャブの奥など
例の100均のコレで
なんか 楽チンのような めんどくさいような
バリアスコートの方が楽チンやな……
とか思いながら
いや、違う❗️
バイクへの愛情は手間をかける❗️(←では何故コーティング?)
手間をかけて
キズや汚れ 劣化などを確かめながら磨くと……
なにかしら壊してしまう老犬 (ノ∀≦。)ノ
とにかく コレで暫くはサビない事かと思います(←愛情の手間はどこへ?)
そして3日目は 予報以上の雨
大島見えんしな……
こんな日に観光行くヤツおらんやろ……
ただ車を汚すだけの3日目でした(ノ∀≦。)ノ
暖かすぎて 風邪ひいちまったゾ(´TωT`)
なのに 本日さらに4日目の まぐトル号へと変更されました~(*''*)
なんでや……(=_=)