守り犬伝説 幾度 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

何回か 紹介しましたが


古座川の 一枚岩






ここに 残る昔話があります




むか~し むかしの事じゃったぁ……

今の 和歌山県太地町に





たいそう 岩が好きな オニがおったそうな







いや、ウニじゃなく

オニじゃ





そのオニは 勝浦に上がると


浦上の 大岩を食べつくし





古座に 渡ると


高池の 大岩も食べつくしてしまうと




古座川を上がっていき



明神の 牡丹岩を 始め




次々と 岩を食べていったんじゃ







そして とうとう




巨大な 一枚岩を食べようとしたその時

↑↑↑
ゼファーさんはガソリンしか食べませんよ
あ、たまにオイルも食います





一匹の犬が表れ

オニを追い出してくれたんじゃ







物語は 昔からあるもので


犬の影は 偶然 観光で来てた方が見つけたらしいのですが





もしかしたら 昔の人も




この影を見て そんな物語を作ったのかも知れませんね



ちなみに この犬影


年2回しか登場してくれません


そのウチの1回が まさに今なんですけど

天気が………(*T^T)





犬影の元に 太陽が見えません






そういえば Rさん、今回こそ見に来るって言うてましたが

どうなんでしょ❓



この一週間は雨模様のようです