早いもので 串本に来て 三度目の祭りとなりました
古座の 河内祭り (←こうちまつり)
と なりますが今年は仕事で昼間の祭事は見れず
しかも 荒天延期で平日の開催となりました
が❗️
しっかりと(←ちゃっかりと)
花火は見てきましたv(・∀・*)
河内祭りの主役は 御船です

元は3隻だったんですけど
時代でしょうか ここ数年は2隻の御船

その御船の横で 花火が上ります

写真じゃ分かりにくいですが
すぐ近くに見えます

そして ここの名物がコチラ

人影と比較してお分かりいただけるでしょうか
20m ぐらいしか離れていない古座川河口での
水中爆裂花火

同じ串本町でも 串本花火大会では
見られない光景です
なぜなら
串本港では 鯛や近大マグロの養殖場に
悪影響があるからだそうです

まぁ 潜水艦を駆逐する爆雷みたいなモンですからね~(*''*)
結果……夜更かしになっちゃったんで
今日のバスは遅れます(←コラ)