久しぶりに バリオスさんを引っ張り出して
何ヵ月放置してたんやろ❓(´・ω・`)
とりあえず
エンジンをかけてみたら
一発始動❗️Σ(O_O;)
始動した事に マジで 驚きます(←今時のバイクにゃない感動)

クリア塗装した右側は まだマシですけど

誇りの水玉模様のメーター

クリア塗装してない 左側ヘッド

汚れや サビを見て回るついでに
タイヤの減りも再々チェック
指で表面を なぞってみたら

右側が このマークの間が 平らに減ってるのに対し

左側は 二段階に平らになってる……

なんや この減りかた?
うん、
老犬と書いてヘタと読む❗️
なんやと❗️❓(←ヤバい独り言)
タイヤは また後で換えるから 今はどーでもいーねん(←何故みた?)
そして バリオスさんのトレードマークの
ラインシールを剥がし(←爪で剥がれた)

手に入れた時から ヒビ割れてた
Fフェンダー

コレをなんとか しようゼ大作戦
簡単に 取れるハズのボルトを外してたら
腐りきって ちぎれちまったΣ(O_O;)

さらにヒビ割れてきたし
どーする❓ おれ❗️
次回に考えます(*`・ω・)ゞ