ルブの雨 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日の休みは ずっと小雨

1㎜降ってるのか❓ ってぐらいの小雨


ゴロゴロしてたら カラスが鳴き出したので

もう止んだものと思い

走りに❗️行くわけもなく


バリオスさんのチェーンの掃除でも……




と 思って引っ張り出してきました~(●´ω`●)



最近 なにかと他人に パンタグラフジャッキで
上げたら楽ですよ~(*≧ω≦)

なんて言ってるので ジャッキを探すも

どこにもない❗️(←猿にパクられたか?)


なので 話だけ

↓↓↓フロントは こんな感じ(←言われて気づいたけどカウルが着いてたらムリ)


リアは この辺どこでもかけて




サイドスタンドは



後ろには踏ん張りますが

前にずれると跳ね上がってしまうので

フロントブレーキレバーを引いたまま
インシュロックなりガムテなりでロックさせとけば より安全です

サイドスタンドって たより無さそうに見えますが
コレ1本で バイクの全重量は余裕で支えれます



余談ですが 一般的なバンセン1本で 1t の物まで吊り上げることができるそうですが
死にたくないので試した事はありません(*`・ω・)ゞ




チェーンの話やった……(=_=)

チェーンの掃除始めてすぐ

チェーンクリーナーが無くなったので

パーツクリーナーを ジャブジャブかけて掃除したら

手が凍りそうになった(*T^T)


パーツクリーナーだと もしかして油を落としすぎてるかもなので

かなり 多目にルブ注入~(´-ω-`)




そしたら…



ベッタベタになってもぉた
ヽ(ill゚д゚)ノ

とりあえず

余分なんを取り除いて 
中までルブがいきわたるように

エンジンをかけて 2速ギアに入れる



そこそこ回ってるのを見ながら


当分 オレの後ろに付くヤツぁ
油まみれにしてやるゼ❗️
グワァっハッハッ Ψ(`∀´)Ψケケケ


と 悪魔な笑みを浮かべつつ




今の内に 道具や油を仕舞うべー と

バリオスさんの後ろに回る……



当然 前屈みになった時に




頭に排ガス

横っ腹にチェーンルブの雨❗️(←バカ?)




傘持っとけば良かった……(=_=)