歌いたい…… | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

日本中 雪だらけの連休だったようですね


南紀も もちろん  でした(*T^T)




雨や雪に限らず 寒い時などバイクに乗る時は




大声 で歌う❗️(←字は小さくても良かった)

そもそも 気持ちが入って懸命に走ってる時は

寒さなんて気にならないので

まさに

心頭めっちゃ腐れば
胃もたれするし❗️
大作戦です(*`・ω・)ゞ

(↑正しくは心頭滅却すれば火もまた涼しいです)

仕事中のバスの中でも よく歌ってますのが

ふるーいけど大好きなこの歌



セツナイですね~(´-ω-`)
寂れてますね~(´-ω-`)


って 余計寒なるわ❗️


今年に入って 飛鳥さんが戻って来ましたね

そのニュースの時 いろんな有名な曲に混ざって流れてたのが


ボトルネックで始まる





コチラ



この曲  歌える方います?

老犬は 好きで よく歌ってましたが


途中で なんかバラバラにコード進めた後の
半音下げ?

正しく歌えば歌うほど

下手に聞こえる(←老犬は下手だから平気)



同じ 半音下げフレーズが入ってて

やはり大好きで よく歌ってたのが




最後の なうゆーごなうぇい

の後の音域…

バリオスさんでいえば もう30,000回転ぐらいの音?(←回りません)


ノドも回りませんからっ❗️


あーっ❗️ カラオケ行きたいなぁ(←近くにボックスはない)



そして 老犬

つい 先日 テレビを見て号泣するまで

全く知らなかったこの歌(←今さらです)





彼女は もっと歌いたかっただろうし

行きたいではなく 生きたい❗️
だった事でしょうね


自然の風が 気持ち良い…

当たり前の事が 美しく思える…
そんな日がある…



風を感じる バイクに乗れる事

しかも それが風の名を持つゼファーさん(←少し強引)






老犬は もっともっと 自分のおかれた環境に

感謝しなくちゃです(*`・ω・)ゞ


でもやっぱカラオケ行きたい……