フロント一点上げしてみた | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日の日曜日も良い天気やったっスね~(///∇///)

ツーリングに来てる方も大勢いらっしゃったようです

老犬も休みやったんですよ~(●´ω`●)

休みやったんですよ?

休みやったんです

休みやった………(=д= )


朝から 消防団の放水訓練なぞ やりくさってから(´TωT`)

めんどくさ…




R42の目の前で




おっさん(←なんかエラい人)
ボソボソしゃべってるから

前 通るバイクの音で ナニ言うてんか分からんし❗️

負けんと でっかい声を出せっちゅーねん

しかも ウチの団は車ボロいし



みっちり昼まで汗かいて


その間に タイヤ入ったよ~

って 家まで車屋さん来たらしいので


昼から ちょこっと頼まれたもん買いに出たついでに 店覗いたら

休みやし(=_=)

日曜日やのに おっかしいなぁ とは思ったけど

ただの伝言やったのね(*≧ω≦)



しかし 次の休みには タイヤ交換しなくちゃなので


今のうちに バリオスさんの交換しないホイールをキレイにしちゃうぜ大作戦(←長い作戦名)

ですが

前に break兄さんがやってたジャッキアップをしてみました(*´・ω-)



まず
フェンダー緩めて

(前側は外して)


キャリパー緩めて




シャフトロック右だけ緩めて



シャフトも緩めて



いつも変な事になるメーターケーブル抜いて




これで全部かいな………?



パンタグラフジャッキ取りに行くんめんどくさいから

バイクジャッキを マフラーに当ててみた




マフラーとか凹まんか確認しながら

ゆっくり上げたら…

ケツも一緒に上がってしもた


気持ち悪いから
使わん工具で バラストにして




もちろん 落としてしまいましたが……(´TωT`)

緩めておいたネジを 抜いて



やればデキる子やった老犬




ついでに ブレーキパッドも交換



純正ですよ~(●´ω`●)




そして 外したホイールを洗剤つけて洗って




あ、リムシールも剥がしちゃいました(*≧ω≦)

で、マスキング




こういうキズが 目立つからね




ホムセンで売ってる ホイールスプレー吹いて





外した時と逆の手順で組み付けて



なんとか明るいうちに終わりました~(●´ω`●)




ってか リアも外しておこうと思いましたが

もうすでに暗いし 

間に合わんかったって事ですねん(´TωT`)