椿トンネルできるん? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

紀伊大島を離れる前に(←昨日の続き)


椿道の 椿トンネルを探りに行ってみたら




全然アカンやん……(=_=)


落ちてる花もマバラです




赤いトンネルどころか



走りにくいだけの道




でも 葉がないとこでも 花咲くんですねヽ(´∀`●)





よくよく見たら



まだ蕾がたくさんあります




赤いトンネルは 断念して

ポンカンのトンネル~(*≧ω≦)






今年は 暖か過ぎて ダメなんですかね❓


もう少ししたらできるんかなぁ❓






大島港も見に行きました







ここの海





水深 50㎝ぐらいしかありません

魚も来んわ


気がついたら

漁船に混じって


楷伝馬も 潮漬け~(●´ω`●)





なんか歩いてばっかで

乗り足りない気分だったので





潮岬から




いつもの山で帰りましたヽ(´∀`●)








いつもの山……

高速の工事が始まってるので ジャリジャリして走りにくいです(*T^T)




読んでたら ツマんないかもでしょうが

けっこう楽しんでた休日でしたv(・∀・*)