出勤してみたら 1日3回だけ使うハイエースが
傷だらけとなっておりました Σ(O_O;)
聞けば 荷台のパイプを崩して急停車した軽トラに コツンと当てたと…
ありえへん……(=_=)
普段から 早発しては怒られるバカ犬ですが
乗用車で停まれんなんて
バスの運転手としては失格な話です
で
ここで 一つ気になる問題が
相手方は 無傷で問題ないものの
乗客2人が 軽い怪我をしたそうです
今の事情は 恥ずかしい話 よく知りませんが
怪我の具合いは 小さくても
病院に行けば 一週間
の診断が出るはずです
ここからの記憶が 自信ないんですけど
例えば たんこぶができて一週間
指にスリ傷作って一週間
合わせて二週間
もしも 10人乗ってたら
20週間……
5ヶ月の大ケガ
その記憶が正しければ
免許なくなりますがな……(←時給換算1,000円ないのに)
ぶつかるどころか 急制動させないように
ご協力お願いします❗️
さらに
なぜか 来年度に閉所になる保育所があるので
その地域の園児(←柚子と桃たちね)を
隣の地区の保育所まで運ぶために
早くも新車導入 Σ(O_O;)(←来年度と来年を間違えてんちゃうか?)
キャラバンだと思うんですけど
めっちゃ可愛い(*≧з≦)
コミュニティのハイエースは10人乗りです
コチラも 10人乗り
はい、交通法規
正しく覚えてますかぁ❓
子供は3人で 大人2人の勘定です
なので 子供12人は 8人と数えるので
運転手と付き添いの先生を合わせて 10人乗りなんです
ここで また気になる問題が……(=_=)
この車、普通免許で乗れるんです
確か 11人未満 までが普通免許で乗れるハズ
極端な例をあげるなら
大人10人が乗って プラス幼児一人ぐらいは大丈夫ですよ~って事
幼児2人だと ダメかも知れません
なぜなら子供は大人の 6割の計算ですから11人を超えてしまいます
で
よく覚えてないのが
11人未満乗せれますが
座席数 は10以下のハズ
そこに 園児専用車は除く って文面がなかったら
このバスは 普通免許では乗れないって事になりますよね❓
免許取るとき習った❓
全く 記憶にありませんが
調べる気にもなりません(←O型)
ちょっと待って❗️
大人2人で 子供3人❓
もしかして こんなバイクにシートを着けたら
子供 3人乗せれるって事ですかね❓