還暦も そう遠くない老犬
今まで 経験でいろいろ学んできましたが
勉強は嫌いでした~(●´ω`●)
先日の事
来年 他の地区の保育所に通う ユズちゃんと
相変わらずピノ子言葉の
モモちゃんです
なぜか 送り出す先生の言う事を聞かず
バラバラに座る2人に
『一緒に座りよ、きょうだいやろ?』
『ううん、ちあうよ』
『え?きょうだい違ったん? いとこ?』
『ちあう…』
『そっかぁ…おっちゃん間違えてたわ ゴメンなぁ…きょうだいかと思ってた』
『しまい…』
『ん?』
『姉妹よ』
『あ、そぅ… そうやね~(´-ω-`)』
はい、
老犬は 一人っ子
子供は 姉弟(←きょうだい、してい)
孫は 兄妹(←きょうだい、あにいもうと)
姉妹は しまい なんですね(←今さら?)
算数でも習わんし 当たり前にきょうだいと思ってましたが
きょうだいには 男性が絡まないときょうだいとは言わないんですね
58間近にして 初めて知りました(←恥)
ユズとモモの二人には
将来

できれば ↓ コッチ
こんな感じで おっちゃんを楽しませて欲しいです(←どっちも血縁ありません)(←←ってか他人様のお子様に期待?)
ちなみに 姉妹都市 姉妹校 兄弟車 兄弟校などの言葉がありますが
使い分けは かなりアバウトのようです~(●´ω`●)
カワサキ家の この子たちは
親戚になるんですかね?( ´∀`)
いや、
純日本人の この子たちは
ギリシャ神話から名前を頂いた
やはり きょうだいって事で
(←どっちが♂?)
